年間を通して様々な野菜を生産中!
都市近郊で農業に没頭しませんか?
◎月8日休みor月6日休み、あなたはどちらを希望ですか?
◎パート希望者も同時募集中!

検討中フォルダに入れる

葉しょうがの金井

掲載終了日:2023年8月22日 お仕事ID:01748

PRポイント

規模拡大・事業拡大の為、増員募集!!
正社員・パート同時募集!
◎正社員は月8日か月6日休み制、ライフスタイルに合わせて働き方を選べます♪
◎パート希望の方は週3日~OK

◆都市近郊
◆数年後を目途に法人化予定
◆長期休暇あり(年末年始、夏季休暇あり)
◆賞与あり(パートを含む)
◆お米30キロ支給
◆農業機械運転経験者優遇!《技能手当あり》

●都市近郊農業!露地栽培と施設栽培を組み合わせ、年間を通して野菜を生産しています
当農園のある埼玉県本庄市は、度重なる利根川の氾濫により形成された肥沃な大地、長い日照時間など、野菜の栽培に適した環境が揃っており、全国でも有数の野菜の生産地です。
現在、きゅうりやねぎ、ほうれんそう、ブロッコリー、レタスなど、埼玉県内で第2位の野菜の生産量を誇っています。
当農園はその本庄市で葉しょうがを中心にレタス、ネギ、ブロッコリーを生産しています。
以前は周辺農家の約半数がしょうがの栽培をしていましたが、連作障害や高齢化などを理由に次々止めてしまい、今では埼玉県内で数件しか残っていない状況です。
そんな中でも、私たちはこの地の土壌が葉しょうがの栽培に適しており、スジが入らない高品質な葉しょうがが生産できることから、おいしい葉しょうがを食卓にお届けしたいとの思いで続けてきました。
そのほか、レタスやブロッコリー、施設栽培でのきゅうりの生産もおこなっています。

●農業はかっこいいんだ!
農業は「キツイ」「汚い」「儲からない」と言われてきましたが、私たちはこれを変えて「かっこいい」「儲かる」農業を実現したいと考えています。
その一つが新しくて先進的な農業機械の導入です。
見た目のかっこいいトラクターを導入するなど、“テンションの上がる”楽しい農業を実現しています。
また、出荷調整作業では特注したオリジナルの回転台を使用することで作業効率を向上させています。
同じ規模の農家で1日に出荷できるハウスレタスの数は50箱程度ですが、当農園では200箱出荷することができます。
この他にも、収穫のことを考えて苗を植えるようにと、定植作業と収穫作業を同じ人が担当するなど、様々な工夫をしています。

●ご希望の働き方で働けます!
今回、さらなる規模拡大に向けてスタッフを募集いたします。
現在は正社員とパートをそれぞれ募集しています。
正社員希望の方は月6日休み、月8日休みのいずれかをお選びいただけるようにしています。
ご自身のライフスタイル、希望の働き方でぜひお勤めください。パート希望の方は週3日~OKです。
いずれも農業の経験は問いません。今働いているスタッフも未経験からのスタートでしたのでご安心ください!

正社員の主な仕事は土づくりから植え付け、生産管理、収穫、調整・出荷と農作業全般です。
露地栽培と施設栽培があり、季節によりいろいろな野菜の生産に関わることができるので、とても勉強になると思います。担当していただく作業は個々の適性に応じて決定します。まずは出来ることから担当していただきますし、わからないことは分かりやすくとことん指導しますので安心して下さい。意欲のある方には仕事をどんどん任せ、将来的には私の右腕として活躍していただきたいと考えています。
また、独立希望の方は何でも自分でできる様に一人前に育てます。今までで5名の独立者を当農園から送り出した実績もございますので、私たちの持っているノウハウをしっかり学んでいただきたいと思います。
2年目以降は畑を貸すこともできますので、実際に独立した気持ちで野菜を栽培し、自分で販売するまで体験することができます♪

●遠方からの応募も歓迎!
遠方からの応募の方は、は通勤できるエリアにアパートを借りていただくことになります。最寄駅の岡部駅まで車で10分、本庄駅まで15分程度で行く事ができ、周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店など何でも揃っています。関越自動車道のインターも近いので、スキーや海水浴などのレジャー、東京にも行きやすく、とても暮らしやすい街ですよ。家賃相場は3万円程度です。一緒にアパートを探すこともできますので、土地勘のない方は気軽に相談して下さいね。また、家が決まるまでの期間は簡易宿舎をご利用いただけます。

当社では正社員、パート共に賞与を支給、お米を30キロ支給しています!
農業で安定して暮らしていける、そんな当農園で一緒に農業にチャレンジしましょう!
農業をやってみたい、農業を学びたいという意欲のある方であれば大歓迎です。
皆様からのご応募お待ちしています。

  • 埼玉県北部の本庄市で葉しょうがを中心にレタス、ブロッコリーを生産しています。「きついけど儲からない」といった農業のイメージを「かっこよくて儲かる」楽しい農業に変えて行きたいと考えています。

  • 本庄市は肥沃な大地と日照時間が野菜の栽培に適しており、大消費地である首都圏向けの野菜生産が盛んな地域です。

  • 地元のパートさんが大活躍!パート希望の方は勤務時間はフルタイムの他、午前のみ、午後のみなど、柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。

  • 休憩時間はたっぷりの90分。農作業の合間でしっかり休息も取るので、無理なく続けられます。みんな一緒にお茶を飲みながら世間話をするのもいいものですよ♪

  • 当農園はこれまでに5人の独立者を送り出した実績があります。当農園が持っているノウハウを教えますので、もし独立を考えている方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。

  • 伝統の葉しょうが、そして、露地栽培のブロッコリー・レタスに加えて、施設栽培のきゅうり生産もおこなっています。事業拡大・成長中の当農園でぜひ野菜作りに挑戦しませんか?

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 埼玉県本庄市大字宮戸340-1
仕事内容 野菜の生産管理、収穫、出荷作業など業務全般

≪栽培品目≫
ブロッコリー:10月~2月 300a
レタス:10月~3月    500a
葉しょうが:5月下旬~9月上旬 20a
★きゅうり:3月~6月、8月~11月 80a
雇用形態 【1】正社員(月6日休み)
【2】正社員(月8日休み)
※ともに試用期間1か月あり
【3】パート
※試用期間1週間あり
期間 ◇長期(期間の定めなし):正社員、パート
◇短期(期間応相談、数日~OK)
給与 【1】月給240,000円~
   ※能力に応じて決定します
   ※試用期間中も同額
   ※農業機械運転経験者は技能手当支給あり
   ※別途時間外手当あり(割増あり)

【2】月給210,000円〜
   ※農業機械運転経験者は技能手当支給あり
   ※試用期間中も同額 
   ※別途時間外手当あり(割増あり)

【3】時給1,100円~
   ※経験者の方は時給1,200円~
   ※試用期間中の給与は時給1,000円
   ※経験者は考慮します
====================
◆昇給あり
◆賞与あり(12月)※パートも賞与あり
◆休日手当あり
勤務時間 【1】【2】
8:00 ~ 17:30 休憩90分 実働8時間
※状況により早朝6:00~)勤あり

【3】
8:00 ~ 18:00 うち3時間以上勤務
※夏場(5月~7月)早朝6:00~出勤あり ※ご相談により
――――――――――――――――――――
※時期によっては早めに作業が終わることがあります
※時間外労働はほとんどありませんが、収穫などの状況によって発生する場合があります(◆時間外手当あり)
休日 【1】月6日休み
【2】月8日休み
【3】週3日以上の勤務からOK

※天候や時期により変動の可能性があります
◆年末年始休暇あり(12月29日~1月3日)
◆長期休暇あり(お盆休み、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク)
寮・社宅・宿泊先 近隣のアパート探しをお手伝いします
お気軽にご相談ください
周辺の家賃相場:3万~5万円/月程度
◆通勤手当あり:上限3,000円/月
◆車貸出可

★短期間(1か月程度まで)住むことのできる宿泊先あり
⇒お住まいが決まるまでの間生活することができます
⇒8畳のプレハブタイプの住居
※水回りトイレシャワー完備
※寮費15,000円/月(水道光熱費込み)
社会保険 雇用保険、労災保険、傷害保険
※数年後を目標に法人化予定です
必要な資格・経験 普通自動車運転免許(AT限定可)
待遇 ◆賞与あり(パートを含む)
◆お米支給(30キロ)
◆昇給あり
◆通勤手当あり:上限3,000円/月
◆車貸出可
◆休日手当あり
◆独立希望の方には2年目以降、畑を貸し出しできます
◆農業機械運転経験者優遇!《技能手当あり》
会社情報 《周辺環境》
最寄り駅(岡部駅):車で10分程度
コンビニ:車で5分程度

【職場の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)】
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】葉しょうがの金井
【事業内容】野菜の生産
【従業員数】正社員2名、パート2名(男性2名、女性2名)
【所在地】〒367-0012 埼玉県本庄市大字宮戸340-1
【携帯電話】090-5565-6386
(LINEでの連絡もOK、上記携帯番号で検索してください)
【つながりやすい時間帯】12時~13時、17時~19時
【代表者】金井 剛
【担当者】金井 剛
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします。直接ご連絡をされる際は、「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください。
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接・体験 ⇒ 採用
◆体験にいらっしゃる際はこちらで宿泊先をご用意します
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る