≪期間限定 住み込みアルバイト募集スタート≫
業界トップブランドをめざす 日本一大きい柑橘農場で働いてみませんか?
スタッフの意見を採用し、やりがいのある農場をめざします
★長期スタッフも同時募集★
有限会社三ヶ日グリーンファーム
掲載終了日:2024年2月28日 お仕事ID:03465
◎期間限定住み込みアルバイトの募集スタート!(9月初旬~2024年3月)(※社員登用あり)
農場拡大につき、正社員、契約社員、パートも同時募集中!
■複数ポジションで募集(ご経験や適性に合わせて業務をお願いします)
■未経験の方歓迎!
■日本有数のみかんの産地、静岡県三ヶ日町最大規模のみかん農園
■専門家による栽培技術指導あり!
温暖で風光明媚、移住したい町ランキングでも上位の三ヶ日町で、美味しさを追求したみかんづくりに挑戦しませんか?
求める人物像
《現在募集しているポジション》
◆期間限定アルバイト(2023年9月~2024年3月の間お勤めいただける方 ※期間は相談可)
◆長期パート・アルバイト
⇒近隣にお住まいの方で、空いた時間を使って働きたいという方
(フォークリフト・トラックに乗れる方は優遇)
◆正社員(栽培管理)
⇒未経験者歓迎!農業に本気でチャレンジしたい方
◆正社員(農場責任者候補)
⇒農業経験・マネジメント経験のある方
◆正社員(土木作業(園地の整備や樹木の植え替えなど))
⇒パワーショベルの運転ができる方
◆独立就農希望者
⇒未経験者歓迎!農業で独立をしたい!という熱意のある方
皆さんはみかんの産地と言えばどこを思い浮かべますでしょうか?
ここ静岡県三ヶ日町は気候や日照量、土壌がみかんを生産するのには最適な環境で、また、大都市圏への流通条件も良いことから全国でもトップクラスを誇るみかんの産地として知られています。
当社はその三ヶ日町において最大規模の栽培面積を有し、独自の栽培方法でこだわりを持ってみかんを育てています。
栽培したみかんは、親会社である株式会社マルマを通じて「マルマみかん」として全国のスーパー等を通じて消費者の皆様のもとへと届けられています。
☆期間限定住み込みアルバイト積極募集中!☆
さて、夏が終わると当社ではいよいよ秋のみかんの収穫シーズンに向けた準備が始まります。
収穫シーズンになると、毎年みかんの収穫や運搬作業などのお手伝いをしていただくため、全国からたくさんのアルバイトさんに来ていただいています。
今年も9月から3月までの間お手伝いをしていただける方を広く募集いたします。アルバイトさん用の寮もご用意していますので、遠方からの応募も大歓迎です。
最初から最後の期間までお勤めいただける方はもちろんですが、もう少し短い期間なら・・という方も大歓迎です。期間等はお気軽にご相談ください。
また、現在当社では、期間限定住み込みアルバイトの他に、下記ポジションでも人材を募集中です。
・正社員(栽培管理)
・正社員(農場責任者候補)
・正社員(土木作業(園地の整備や樹木の植え替え作業など))
・独立希望者
・パート社員
当社には様々なポジション・雇用形態があり、様々な方が活躍できる会社です。
今後も後継者不足に悩む農家さんの園地を引き受けるなどしながら、農場の拡大を図っていきたいと考えています。
「農業を仕事にしたい」「みかんが好き」「果樹栽培に興味がある」という方、ぜひ私たちと一緒に自然のもと、美味しいみかんづくりに取り組んでいきませんか?
☆20代~幅広い年齢層が活躍中です☆
現在、みかん栽培に携わっているのは、農業歴50年以上・大ベテランの会長をはじめ、30代・40代の農園リーダー、そして未経験から農業を始めた20~30代のやる気に溢れたメンバー達。
誰もが農業が大好きで、「食べた方に喜んでほしい。どうしたらもっと美味しくつくれるだろう」と常に考え、こだわりをもって日々仕事に励んでいます。
冬の風物詩の一つともいえるみかんは、私たちにとってあたりまえの食べ物ですが、そんなあたりまえの中に「感動」を感じてもらいたい、そんな想いを込めてメンバー一同、学ぶ姿勢を常に忘れずに美味しいみかんづくりを追求しています。
同じ想いで取り組んでいただける方でしたら、未経験の方でも大歓迎です。
長期的に勤務をしていただく方は、入社後は先輩社員と一緒に農作業をしながら作業を一つ一つ覚えていっていただくとともに、専門家による栽培研究会等を開催していますので(約1ヶ月に1回)、そこで一緒に勉強しながら栽培の知識・技術を身につけていくことができます。
たくさん汗をかいた後は、みんなで近くの温泉へ行ってゆっくりしたり、景色の良い所でバーベキューをしたりして楽しい時間を過ごしたりしてます。小さい町ですが、だからこそ人のつながりも温かい。この町から全国に感動を届ける農業を一緒にやっていきましょう!
☆農業は、創意工夫を発揮できるワクワクするお仕事です☆
愛情かけて樹を育て、そこに実ったオレンジに輝くみかんを見ると、我が子のように愛おしくなります。毎年お客様から「こんな美味しいみかん、初めて食べたよ」、「一度食べると忘れられない味だね」、「子どもがとても喜んで手が止まらないのよ」というお喜びのお電話をたくさんいただきますが、一年頑張ってきて良かったなと心から嬉しくなる瞬間です。
そんな仕事にあなたもチャレンジしてみませんか?
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せ下さい!随時、見学・インターンシップも受け付けています。
(問合せ先)
採用担当:西山
TEL:053-524-1888
-
夏には近くの浜名湖で福利厚生のレジャーボートで遊べます!仕事だけでなく地方ならではの遊びも充実しています。小さい町ですが、だからこそ人のつながりも温かい。この町から全国に感動を届ける農業を、一緒にやりませんか?
-
農場拡大に伴い、農業に本気で取り組みたい方、経験を生かして農場を管理する方、ゆくゆくは独立したい方、空いた時間を使って農業に携わりたいという方、期間限定でみかんの仕事をしてみたい方、それぞれのポジションで人材を大募集! 社宅がありますので、遠方からのご応募も大歓迎です!(写真に写っているのが社宅です)
-
みかん畑から浜名湖が見渡せて、眺めは最高です!三ヶ日町は全国トップクラスのみかんの産地として知られていますが、移住地としても人気です。当社は、三ヶ日町の中でも最大規模の栽培面積(38ha)、選果場の敷地はトラックターミナルを入れ約50.000㎡を有し、独自の栽培方法でこだわりみかんを育てています。
-
マルマ選果場です。収穫したみかんを選果、箱詰めし、ここから全国(北海道~沖縄)へと出荷されます。今年も収穫シーズンに向けて期間限定アルバイトを募集いたします。みかんの収穫や運搬、選別、出荷作業など、1人1人の適性に応じて業務をお願いします。ぜひ今年はたくさんのみかんに囲まれて働いてみませんか?
-
年に3回の親睦会(バーベキュー)を行います。また、月に1回程度の頻度で長崎から技術指導の方をお呼びして栽培技術講習会を開催しています。園地を巡回し、直接指導をしていただいたり、座学による勉強会もおこなっています。農場での仕事と勉強会等を通じて自然と技術や知識が身に付きます。
-
社内慰労会の様子です。現場では20代、30代の若手(男女)が活躍しています。みかんが好きなメンバーが揃い、和やかな雰囲気の中、切磋琢磨しています。未経験でも大丈夫です!社員一同、お待ちしています!
勤務地 | 静岡県浜松市北区三ヶ日町釣145 |
---|---|
仕事内容 | みかんの栽培管理や収穫など業務全般 ◇期間限定アルバイト みかんの摘果作業や収穫、運搬など(ご本人の適性に応じて担当業務を決めさせていただきます) ◇長期パート・アルバイト みかんを始めとした柑橘、次郎柿、シャインマスカット等の栽培管理、収穫、出荷等に関わる業務 ※フォークリフト・トラックに乗れる方は優遇 ◇正社員・・下記の3つのポジションで人材募集中 (1)生育・肥培管理から収穫集荷など栽培業務全般 栽培品目・・みかんを始めとした柑橘、次郎柿、シャインマスカット (2)農場責任者候補 現場スタッフの一員として、生産から出荷まで全てのフローを習得 ※現場作業にも携わりながら、少しずつ業務の幅を広げていただきます ・約100か所程度ある農場の段取り、全体的なとりまとめ ・売上や収益を把握し、問題点の分析と改善に向けた行動をとる (3)土木作業 自社所有農地内の整備や改植作業 果樹等の樹木の植え替え、農地の土の入れ替え、農道整備・肥料撒き等 (農地は静岡県西部地区から愛知県豊橋市まで100か所くらいあります) ※パワーショベル等の重機を使って作業をしていただきます →パワーショベル運転経験者の方、土木作業・監督経験者の方優遇 ◇独立就農希望者 独立就農希望者で2年目にブロック長昇格後は、農場管理にも携わっていただきます |
雇用形態 | ◇期間限定アルバイト(現在、積極募集中) ◇パート・アルバイト ◇正社員 ※試用期間あり(3か月間) |
期間 | ◇期間限定アルバイト:2023年9月初旬頃~2024年3月まで(期間は相談可) ◇長期(期間の定めなし) ※独立希望者には3年~5年後を目途に独立していただく予定です |
給与 | ◇期間限定アルバイト:時給1,030円~1,200円 ※経験者・能力の優れた方には別途能力手当支給 ※みかんの収穫、摘果・出荷作業は時給1,030円~、運搬作業は時給1,100円~ ※月給目安:月給180,000円 ※期間満了ボーナス支給あり(赴任旅費合わせて満額で25,000円支給) ◇長期パート・アルバイト:時給1,030円~1,200円(66歳以上は別途規定あり) ※フォークリフト・トラックに乗れる方は優遇 ※繁忙期(12/1~3/10)は別途繁忙手当支給 ◇正社員 (1)栽培業務全般 基本給:月給220,000円~300,000円(固定残業代込) (固定残業代:20,000円(20時間分) ※20時間を超過した場合は別途支給) ※住宅手当あり(会社規定により支給:約1万円/月) ※能力・実績に応じて昇給あり ※試用期間中の給与は同額 (2)農場責任者 年収500万円~(諸手当含む) ※詳細はお問合せください (3)土木作業 月給300,000円~(基本給+職務給+固定残業代)年収420万~600万 (固定残業代:50,000円(25時間分) ※25時間を超過した場合は別途支給) ※経験等を考慮して決定いたします ※試用期間中の給与は時給1,000円 ※能力・実績に応じて昇給あり ◇独立就農希望者 独立就農希望者で2年目にブロック長昇格後は、担当ブロックの業績に応じた賞与 |
勤務時間 | ◇期間限定アルバイト ・選別出荷作業:8:00 ~ 17:30 休憩90分 実働7.5時間 ・収穫・運搬作業:7:30 ~ 17:00 休憩90分 実働7.5時間 ◇パート・アルバイトを希望される方は、勤務日数・勤務時間応相談 ◇正社員:7:30 ~ 17:00 休憩90分 ※勤務時間は時期や天候によって変動あり ※時間外勤務あり:状況に応じて ※土木作業担当は 8:00 ~ 17:30 休憩90分 実働8時間 →時間外勤務:月10~20時間程度 |
休日 | 隔週週休2日制(シフト制、天候による変更あり) 有給休暇あり 年間休日110日 ※パート・アルバイトを希望される方は応相談 |
寮・社宅・宿泊先 | ◇期間限定アルバイト:男女別に寮あり →2LDKシェアハウスもしくはワンルームマンション ※家電完備 ※寮費:シェアハウス 680円/日(光熱費込み)、単身ワンルーム 1,360円/日(光熱費込み) ※光熱費負担金額条件設定あり ◇正社員:住まいは近くの物件を紹介いたします ◆住宅手当あり(約1万円/月)※三ヶ日町に在住の場合 |
社会保険 | ◇期間限定アルバイト:労災保険 ◇パート・アルバイト:労働時間に応じて加入 ◇正社員:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | ◇期間限定アルバイト:免許をお持ちでない方も歓迎 ◇正社員:大学・専門学校卒(応相談) 普通自動車免許(「AT限定」の方は入社後に解除いただければOKです) 【農場責任者】上記と併せて ・農場管理の経験(なければ農業経験) ・マネジメント経験 【土木作業】 ・準中型自動車免許 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 |
待遇 | ◆住宅手当あり(約1万円/月)※三ヶ日町に在住の場合 ◆社会保険完備 ◆栽培技術の専門家による技術指導あり(約1ヶ月に1回) ◆退職金制度あり ◆賞与あり(年2回・4月) ◆通勤手当あり 〈以下、期間限定アルバイトの方〉 ◆期間満了ボーナス支給あり:10,000円(期間満了時まで働いていただいた方) ◆赴任旅費支給(但し、出勤日数等の条件、上限あり(15,000円)) ◆自転車の貸与あり ◆寮あり |
会社情報 | 美味しいみかんづくりへのこだわりは日本一。 上質な有機質材料による肥料を独自開発し、身体が欲しがる自然の味を追究し、自社ブランドを築く。 栽培作物もみかんを始めとした柑橘(甘夏、レモン、タンカン他)から始まり、次郎柿、シャインマスカットと増えています。 【栽培面積 38ha】 |
<株式会社マルマ選果場(親会社)の紹介> | 創業72年目を迎えます。 創業時より三ヶ日で農家さんの大切な農産物の販売を代行しています。感動する味を追究しNo.1ブランドとなった“マルマみかん”は、全国の卸売市場ならびに大都市圏の有名百貨店や大手スーパーで売られています。 <株式会社マルマ選果場の販売の特長は下記HPをご参照下さい:マルマ流通6つの安心> https://www.maruma-mikkabi.com/mikan2015.html |
正社員等の募集について | ☆農場責任者候補とは?☆ 農場責任者候補は農業経験があり、かつマネジメント経験のある方を対象とさせていただきます。 まずは現場スタッフの一員として、生産から出荷まで全てのフローを習得していただきます。現場作業に携わりながら、少しずつ業務の幅を広げていっていただければと思います。 農場責任者になっていただくと、約100か所程ある農場の全体的なスケジュール調整がメイン業務となります。発展的に、売上や収益を把握し、問題点の分析から改善に向けた行動を考えていただくことになります。 より一層の責任感が求められますが、充実感を得られることも間違いありません!!これまでの経験を活かしてぜひ当社でリーダーシップを発揮してください。 ☆独立就農希望者の方へ☆ 当社では将来農業で独立したい!という方をサポートする”独立支援”制度をご用意しています。 果樹栽培は、農産物の中でも比較的稼ぎやすい作物です。当社の“独立支援”制度は、最短で3年目に独立ができます。働きながら栽培技術や知識を身につけ、独立の際には販売面などのバックアップもいたしますので、安心して独立を目指せます。 独立後4~5年には売上1,000万円を目指せます。これまでに独立をした先輩もいますので、詳しいことはぜひお問い合わせください。もちろん未経験の方も、ご夫婦での応募も大歓迎です! □□独立までの歩み□□ まずは当農場へ入社し、1年目は先輩社員につきながら農作業全般に従事、2年目は実力に応じてブロック長として農作業に加えて農場管理(※)にも携わっていただきます。そして3年~5年後を目途に独立していただきます。 (※農場管理:栽培計画の策定・管理、スタッフのマネジメント、売上・利益の数字管理など) 独立するまでの間は契約社員で時給制になります。住まいについてはご紹介できる物件がありますのでご相談ください。 当社では、みかんやその他柑橘以外にも次郎柿やシャインマスカットなどの果樹も栽培しておりますので、ご希望に応じて複数の農産物を栽培していただくこともできます。 □□独立後のサポート□□ ●独立初期の負担が抑えられます! ・成木のある農地を貸し出しするので、独立初期から一定の収穫量、収入が見込めます。 ・農業機械・資材・貯蔵庫等も貸し出しするため、初期投資の負担が抑えられます。 ●ブランド力のあるみかんを生産!&販路の確保ができ、安定収入を目指せます! ・当農場で収穫したみかんは、みかんでNo.1ブランドを誇る株式会社マルマ選果場(親会社)へ販売します。 ・安定的な販売先が確保されているため、栽培に専念することができます。 |
HP | https://www.maruma-mikkabi.com/ |
先輩社員インタビュー | http://www.agreen.jp/whatsnew/news.php?id=1327 |
求める人物像 | 《現在募集しているポジション》 ◆期間限定アルバイト(2023年9月~2024年3月の間お勤めいただける方 ※期間は相談可) ◆長期パート・アルバイト ⇒近隣にお住まいの方で、空いた時間を使って働きたいという方 (フォークリフト・トラックに乗れる方は優遇) ◆正社員(栽培管理) ⇒未経験者歓迎!農業に本気でチャレンジしたい方 ◆正社員(農場責任者候補) ⇒農業経験・マネジメント経験のある方 ◆正社員(土木作業(園地の整備や樹木の植え替えなど)) ⇒パワーショベルの運転ができる方 ◆独立就農希望者 ⇒未経験者歓迎!農業で独立をしたい!という熱意のある方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】有限会社三ヶ日グリーンファーム 【栽培農産物】温州みかんを始めとした柑橘(甘夏、レモン、タンカン他)、次郎柿、シャインマスカット 【設立】平成9年10月28日 【資本金】300万円 【所在地】〒431-1416 静岡県浜松市北区三ヶ日町釣145 【電話番号】053-524-1888 【FAX番号】053-524-0131 【代表者】取締役 松井邦夫 |
---|---|
応募方法 | 「農家のおしごとナビ」よりご応募頂くか、下記担当者まで直接ご連絡下さい。 (直接ご連絡をいただく際は「農家のおしごとナビを見て」とお伝え頂けるとスムーズです) 採用担当:西山 TEL:053-524-1888 |
採用の流れ | ご応募(電話)⇒ 履歴書送付 ⇒ 面接 ⇒ 農業体験 ⇒内定 ※農業体験のタイミング・期間は応相談(期間限定アルバイトは無し) |