「作る」だけが農業じゃない!
農業資材と農産物の集荷販売で農家様を全力サポート!取引先農家さんはのべ約150件。農業資材の販売も行っております。
有限会社油屋
掲載終了日:2022年9月2日 お仕事ID:03627
◆茨城県古河市周辺の農家さんが作ってくれたじゃがいもやお米を集荷するお仕事!
◆残業はほぼなし!
◆未経験歓迎!
◆敷地内の畑で有機栽培もできます!
初めまして。有限会社油屋です。早速ですが私たちは農家さんではありません。農家さんが丹精込めて生産したレタスやキャベツ、馬鈴薯、米、そばなどをトラックで集めに行き、お取引先に販売出荷しています。出荷先は食品メーカーや外食・中食の工場、製粉会社など。
取引先の農家さんの数はのべ150件!農地はなんと約900ha!東京ドーム約192個分!!
毎日全力で仕事に取り組んでいます!
私たちが作物を集め、販売することによって、農家さんが作物を作ることにより注力することができるため、よりおいしい馬鈴薯やお米を作ることができるのです!私たちはこのようにして第一次産業の一端を担っています。
★求める人材★
ここまで読んで、「農家さんのために働きたい!」という気持ちが少しでもある方は、このお仕事にぴったりだと思います!経験は特に問いません。
入社後は先輩社員が丁寧に教えます。先輩社員も新卒で入社した未経験です。だから未経験の方も安心してくださいね。希望される方は入社してから、農家さんのところに行って収穫体験をしていただきます。ほかにも体験や研修の制度があって、昔は海外研修にも行ったりと、学べる場所はできるだけ設けさせていただいております!
農業界をもっと知りたい!と思ってくれる方は大歓迎です!
★農家さんのために!
取引先の農家さんは油屋から半径60㎞の範囲に位置しており、そのほかには北海道野付郡別海町中春別の農家さんと熊本県南阿蘇村にもあり、トラックに乗って野菜やお米を集めに行くのは主に茨城県内のみになります。
油屋はそのほか、農家さんに農業資材を売りに回ったり、農家さんの圃場の状態を確認したり、農家さんが快適に農作業ができるように、様々なことを行っております。
☆実は農業もできます☆
それでもやっぱり自分でも農業やりたい人はいると思います。実は弊社の敷地内に小さな畑があるんです。そこで自分の好きな作物を育てることができますよ。土地はそこまで広くないですが、農薬とかをまいたことがないので、有機で栽培することができます。この仕事は農家さんとたくさんお話をするので、自然と農業の知識が身につくはずです。その知識をすこーしだけ活かして、自分でおいしい野菜作ってみてくださいね♪
ご応募お待ちしております!
-
1日の始まりはラジオ体操から!朝から元気にスタートします(笑)
-
作業の様子です。フォークリフト免許は取っていただけるのであれば費用を一部負担いたします。当社でどんどん成長していってくださいね。
-
馬鈴薯出荷の様子です。大手企業さんに馬鈴薯を販売しているのですがその量は1か月で2400トン。こんなに馬鈴薯が1か所に集まるのはなかなか見られません。
-
米やそばは保存が可能なので、当社の倉庫で保管、管理をしています。レタスやキャベツなどの鮮度が命の野菜は、保存はせず、カット工場などに販売しています。
-
未経験の方でも大歓迎です。長く働いてくれている社員がしっかりサポートいたしますよ。
-
実力に応じて、お給料はどんどん上がっていきます。休みは少ないですが、17時にスパッと帰ることができるので、お仕事終わりの自由時間はほかのことに使ってくださいね。
勤務地 | 茨城県古河市仁連24-1 |
---|---|
仕事内容 | 馬鈴薯などの集荷など業務全般 ・農産物の集荷選別、出庫作業、農業資材の販売、配達 ・米、そばの集荷・検査に伴う作業、出庫、倉庫管理 また、生産者の畑の巡回 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり4か月 |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給250,000円~ (年齢、経験、資格等考慮の上決定) ※試用期間中の給与230,000円~ ◆昇給あり(年1回4月)本人の能力、勤務姿勢、会社の功績に応じて支給 ◆賞与あり(年1回5月)本人の能力、勤務姿勢、会社の功績に応じて支給 |
勤務時間 | ◆変形時間労働制 ・4月 8 : 00 ~ 16 : 45 ※16 : 45 ~ 17 : 00 の15分は時間外労働とする ・5月~9月 8 : 00 ~ 17 : 30 ・10月 8 : 00 ~ 17 : 00 ・11月~3月 8 : 00 ~ 16 : 30 ※16 : 30 ~ 17 : 00の30分は時間外労働とする 実働8時間程度 ※定時で帰れるときは帰ります。 ◆休憩時間午前15分午後15分 お昼休憩12 : 00 ~ 13 : 00 ※時間外労働あり(平均約13時間程度/月) |
休日 | 日曜・祝日 (繁忙期6,7,8,9月はシフト制により休日日数確保) 年間休日87日 ◆長期休暇あり 8/13~16、12/29~1/4 |
寮・社宅・宿泊先 | なし 遠方からお越しの方はアパートを借りていただきます。 アパート家賃目安(例:40,000円/月 2DK) ◆住宅手当あり(他県からお越しの方のみ一部負担) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 傷害保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許MT必須 フォークリフト免許あれば尚良し 中型自動車免許あれば尚良し ◆資格取得支援あり 勤務年数により負担いたします。 |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(年1回4月)本人の能力、勤務姿勢、会社の功績に応じて支給 ◆賞与あり(年1回5月)本人の能力、勤務姿勢、会社の功績に応じて支給 ◆長期休暇あり 8/13~16、12/29~1/4 ◆資格取得支援あり 勤務年数により負担いたします。 ◆交通費あり ◆住宅手当あり(他県からお越しの方のみ一部負担) ◆作業着支給あり ◆退職金あり(勤続10年以上) ◆繁忙期の食事負担一部あり |
会社情報 | 受動喫煙対策:あり |
URL1 | http://aburaya-co.co.jp/ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】有限会社油屋 【事業内容】・農業資材の販売(受注を含む)、配達 ・農産物(馬鈴薯)の集荷選別作業、出庫作業 ・米、そばの集荷・検査に伴う作業、出庫、倉庫管理 ・生産者の畑の巡回 【所在地】〒306-0125茨城県古河市仁連24-1 【資本金】500万円 【売上高】8億円 【従業員数】2名 【代表者】鈴木秀明 【担当者】鈴木秀明 【電話番号】0280-76-0029 |
---|---|
応募方法 | 「農家のおしごとナビ」よりご応募頂くか、上記採用担当宛てに直接ご連絡ください。ご連絡いただく場合は「農家のおしごとナビ」を見ましたと言っていただけるとスムーズです。 |
採用の流れ | 応募→担当より連絡(WEB選考も可)→書類選考→現地面接→作業体験→内定 |