農業で自分を成長させたい!農業界で活躍したい!
その思い、ローソンファーム千葉で実現しませんか?

検討中フォルダに入れる

株式会社ローソンファーム千葉

掲載終了日:2026年11月26日 お仕事ID:00486

PRポイント

◆未経験歓迎
◆あなたのアイデアをカタチにしやすい自由な社風です
◆事業拡大中
◆能力に応じて手当支給
◆基本 土日休み&繁忙期はシフト制(その他長期休暇あり)
◆賞与あり(業績に応じて支給)
◆正社員募集

求める人物像

・働くなら成長を目指して働きたい!という方
・農業に可能性を感じている方

当社は千葉県香取市にあります。
私たちが生産した野菜は、ローソンやローソンストア100での青果販売の他、弊社の子会社である「香取プロセスセンター株式会社」で加工した後、様々な商品となって全国の消費者のもとへと届けられています。
中でも、ここ数年さつまいも加工品の需要がとても高く、当社としては現在さつまいもの生産に力を注ぎ、約18haの栽培面積で生産しています。
さらなる希望拡大と流通事業の発展を視野に入れて、人員募集いたします!

単なる農作業従事者ではない、私たちならではの農業の働き方ができます!
現在当社では14名の従業員が活躍しています。
「自由な社風で、「こうしたらもっと良くなるのでは」といったアイデアがすぐに実践できるので、おのずと考えながら仕事するようになりました」
「GAP取得にあたって、自分たちで作業工程を見直してマニュアル作りをしたので、自信につながりました」
社員からこんな声があがっているように、当社では社員が主体となって日々の業務をおこなっており、各作物の生産計画の作成から実行まで、互いに協力しあいながら目標に向かって切磋琢磨しています。生産だけでなく管理作業にも全てのスタッフが携わりますので、1人1人の業務の幅が広く、成長のスピードも早いです。
指示を受けたことをこなしていくだけの毎日ではなく、自身と会社の成長を目指して働きたいという方であればきっと充実した農業ライフを送れると思います。
農業は初めてだけど大丈夫?という方もご安心ください。
現在のメンバーも大半は未経験からスタートしています。もちろん、機械の運転など経験があるに越したことはありませんが、仕事に対して前向きな気持ちさえあれば未経験の方でも全く問題ありません。失敗を恐れず、見よう見まねでどんどんチャレンジしてください!
ちなみに、現在のリーダーはまだ5年勤務の29歳。彼も未経験からのスタートでした。当社では年齢や社歴、経験に関係なく、意欲や実績に応じてどんどん任せていきます。働いた結果が会社の成長に繋がり、本人にも正当な評価または報酬が返ってくるような、そんなWin-Winの関係を目指しています。

週休2日です!
当社では基本的に土日を固定休としています。
繁忙期の6~7月、9~11月はシフト制ですが、週休2日は変わりません。
農業で週休2日は珍しいと思いますが、オフの日に家族や友人と過ごす時間を大切にできるのが当社の魅力です。

今後は規模拡大を図りつつ、流通に関わる事業の拡大など、様々な事業展開を考えております。もちろんその中心にいるのは、いつでも従業員の皆さんです。
みんなで力を合わせ、知恵を出しあって、お客様のもとへとより多くの野菜を供給し、農業の可能性を追求していきましょう!
ご応募をお待ちしています!

  • 現在、全国16箇所にローソンファームが存在しますが、弊社はその中でも最初に設立された農場になります。生産した野菜は全国のローソンやローソンストア100で販売されています。自分たちが生産した野菜が身近な場所で販売されていることは、とても励みになります。 当社代表の篠塚はローソンファームグループの社長会で会長を務めており、グループ全体の規範(ものさし)となる、健全な経営の維持と、先進的な制度の導入、産業化に取組んでいます。

  • 現在は主力のさつまいもの他、人参や大根を生産しています。栽培面積は計約25ha。周辺エリアにも意欲的な生産者が多く、なかなか農地を広げられない状況ではありますが、今後も積極的に栽培規模の拡大を図っていきたいと考えています。作業効率を高めるため、機械化やデータの活用にも力を入れています。

  • 現在14名の従業員の中には、海外からの農業実習生も活躍しています。未経験で入社してきたメンバーが大半を占めますが、当社では経験に関わらず、意欲があればどんどんお任せしていますので、やる気に比例して成長の度合いも高いです。 社員が中心となってGAPの認証を取得。消費者やお取引先の皆様に安心して当社の野菜を選んでいただけるよう、食品安全性や自然環境への配慮、さらには適切な労働環境の構築といった農場管理に社員みんなで取り組んでいます。

  • 代表の篠塚です。今後は品質向上を継続しつつ、更なる生産拡大を図っていきます。また、子会社の香取プロセスセンター株式会社と共に一次加工だけでなく、最終製品の開発やOEM製造、海外への輸出など様々なことにチャンレンジしていきたいと考えています。一緒に農業の可能性を追求していきましょう!ご応募をお待ちしています!

  • 入社後は、先輩から日々の作業を学べるほか、外部研修などにも参加ができ、農業の基礎知識から経営までを幅広く学ぶことができます。 1年に2回社長と面談をおこない、半期の実績の擦り合わせや目標の確認をおこなっていますので、成長のために何が必要かを常に意識しながら業務にあたることができます。

  • 当社のある千葉県香取市は、畑作が盛んな地域です。成田空港から車で20分、東京からバスで1時間と各所へのアクセスも良いところです。遠方からいらっしゃる方は月3~5万円で近くにアパートを借りることができます。アパート探しのお手伝いなどもできますので、まずはお問い合わせください。

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 千葉県香取市福田500-10
仕事内容 農作物の生産から出荷まで業務全般

農作物の栽培管理、収穫、加工(洗浄、選別、パッケージ)、出荷、圃場の管理など

《主な栽培品目》
さつまいも、人参、大根
雇用形態 正社員
※試用期間あり(6ヵ月間)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 月給242,800円~
【内訳】基本給:185,000円(160時間分)
    固定残業代:57,800円(40時間分)
※月200時間を超過した場合は別途残業代をお支払いします
※その他、通勤手当、役職手当、資格手当あり
※役職手当は能力に応じて付与します
※試用期間中の給与も同額です
勤務時間 月の所定労働時間は160時間
※8:00 〜 17:00 休憩60分 実働8時間がベースとなりますが、天候や季節によって変動あり(夏季は熱中症対策のため、勤務時間を変更する等)
※時間外勤務:あり(40時間~50時間程度/月)
休日 原則土日休みですが、天候等の状況により変動する場合あり
※繁忙期はシフト制

◆長期休暇:お盆(3日間)、正月(3日間)
◆慶弔・特別休暇あり(有給)
◆有給休暇:法定どおり
寮・社宅・宿泊先 寮はありません
遠方からいらっしゃる方は近隣のアパート等を借りてください
※家賃相場:3~5万円/月
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
必要な資格・経験 普通自動車免許(MT)
待遇 ◆賞与(業績に応じて支給) 
◆社会保険完備
◆資格手当あり(大型特殊免許、中型自動車免許をお持ちの方:各2,000円/月)
◆役職手当あり 
◆通勤手当あり(距離計算)
◆産前産後、育児・介護休暇制度あり
◆経験および能力に応じて当社規定により優遇
会社情報 2010年「株式会社ローソンファーム千葉」設立。
現在、全国16か所にあるローソンファームの
第1号農場としてスタートいたしました

【職場の受動喫煙対策:あり(屋外の所定の場所のみ喫煙可)】
ローソンファームについて https://www.lawson.co.jp/company/activity/lawsonfarm/
HP https://lawsonfarmchiba.com/
会社説明資料 https://www.agreen.jp/whatsnew/news.php?id=1483
求める人物像 ・働くなら成長を目指して働きたい!という方
・農業に可能性を感じている方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】  株式会社ローソンファーム千葉
【事業内容】野菜の生産、加工、販売
【設立】  2010年6月
【資本金】 5,000,000円
【従業員数】正社員6名、海外研修生・実習生8名
【取引先】 株式会社ローソン、東京シティ青果株式会社 、株式会社RAG、株式会社芝山農園、株式会社漬物工房彩 等
【所在地】 千葉県香取市福田500-10
【代表者】 篠塚 利彦
【担当者】 園部

◎採用条件など、細かい内容については担当者にメールにてご相談下さい(お問い合わせ フォームよりお問い合わせください
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただき、志望理由・自己PRを添えた履歴書(※要写真貼付)を上記住所までご郵送、またはメール(info★lawsonfarmchiba.co.jp ★→@に変える)にて送付ください。
採用の流れ ご応募・履歴書送付 ⇒ 書類選考(履歴書) ⇒ 面接・体験 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る