キャベツの産地嬬恋村で働いてくれる約4か月限定アルバイターさんを募集します!!
未経験の方からの応募大歓迎!
【寮費無料・wi-fi完備】【期間満了プチボーナス支給】

検討中フォルダに入れる

黒岩さんち

掲載終了日:2025年7月8日 お仕事ID:02216

PRポイント

◆10月下旬頃までの期間限定アルバイト!
◆寮費無料(個室・wi-fi完備)
​◆期間満了まで働いてくれた方には交通費支給(上限2万円まで)
◆必要な道具は準備します(手袋、カッパ、長靴)

未経験の方も丁寧にお教えしますので安心してご応募ください!
今年の夏は嬬恋村で農業しませんか??
稼いだ分だけしっかり貯められる仕事です!

私たちは家族2名と実習生2名のアットホームな農園でキャベツの生産をしています。
皆さんの中には嬬恋村=キャベツといったイメージを持たれる方もいるのではないでしょうか?
収穫シーズンに入った今、村では至るところでキャベツの収穫、出荷作業が行われており、初めていらっしゃる方はびっくりされるかもしれません。
当農園でもいよいよ収穫作業が始まり、早朝から収穫、出荷、定植作業と、毎日大忙しになっています。
そこで、今回、秋までの繁忙期を乗り切るため、キャベツの収穫、出荷作業などを手伝っていただけるアルバイトさんを募集することにいたしました。
当農園では毎年この時期にアルバイトさんに手伝ってもらっているので、みんな教えることには慣れています!
朝早くから体力を使う仕事なので、大変なこともあると思いますが、家族みんなでサポートしますので、安心してくださいね。

住まいはアルバイトさん用の寮を用意しています。家電や布団は揃っていますので、期間中は不自由なく生活していただけると思います。お部屋は個室で、Wi-Fiも繋がりますので、仕事が終わったらゆっくりとくつろいでください。
期間満期まで頑張ってくれた方にはプチボーナスも付けますので、しっかり稼げて貯金もできます!

周辺の環境は車で10分程度のところにコンビニがあります。また、近くに温泉もあるので、仕事で疲れた身体を思いっきりリフレッシュさせることもできますよ。
興味を持っていただけた方は是非お気軽にご応募ください!お待ちしています!!

  • 嬬恋村はキャベツの有名な産地です。自然溢れる綺麗な環境で瑞々しいキャベツが育っています!

  • 期間限定で農業ができるチャンスです!農業に興味がある方にもおススメですよ!

  • 寮費も食費もかからないので稼いだ分だけ貯金ができる環境です!お約束の期間満期がんばってくれた方へはプチボーナスあり!

  • 体力を使う仕事もあるので、慣れるまでが大変ですが、サポートしますので安心してください。

  • 近くには温泉があります!仕事の後やお休みには疲れを癒すのにピッタリです!

  • 未経験大歓迎!アットホームな私たちの農園でこの夏働いてみませんか?ご応募お待ちしております♪

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 群馬県吾妻郡嬬恋村田代642-5
仕事内容 キャベツの定植、栽培管理、収穫、出荷作業
雇用形態 期間限定アルバイト

※試用期間10日
期間 即日~10月下旬

※期間の希望がある方はご相談ください
給与 時給1,100円

※試用期間中給与の変動なし
※早朝勤務時(5時以前)は、25%増
勤務時間 【通常】
6:30 ~ 17:00
休憩2時間(午前・午後30分程度、昼休憩60分)

【出荷時期】
4:00 ~ 11:00、13:00 ~ 17:00
休憩3時間(午前・午後30分程度、昼休憩120分)

◆早朝出勤時は早朝手当あり
※天候や作物の状態により変動があります
休日 週休2日

※天候や作物の生育状況により変動する場合があります
寮・社宅・宿泊先 【寮】
・個室寮あり(寮費無料)
・TV、布団備え付け
・wifi完備
・風呂、トイレ、洗濯機共同
※近くに温泉あり※

【食事】
・自炊でお願いします
※車で10分程度の場所にコンビニあり※
社会保険 労災保険
必要な資格・経験 免許なしOK

※MT免許をお持ちの方優遇
待遇 ◆寮費無料(wi-fi完備)
​◆期間満了まで働いてくれた方には交通費支給(上限2万円まで)
◆必要な道具は準備します(手袋、カッパ、長靴)
会社情報 【職場の受動喫煙対策:屋外に勤務】
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】  黒岩さんち
【事業内容】キャベツの生産
【従業員数】家族2名+実習生2名
【所在地】 群馬県吾妻郡嬬恋村田代642-5
【代表者】 黒岩 雄二 
【連絡先】 090-2221-6281
★お電話の場合は17時~19時の間にお願いします★
※営業、勧誘のお電話はご遠慮ください
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビ」を見てとおっしゃってください)
採用の流れ 応募 ⇒ 電話面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る