「担い手支援日本一」を掲げた、全国トップクラスの支援制度が魅力の山口県で、就農への一歩を踏み出してみませんか?
山口県は瀬戸内海と日本海に開け、多様な気象・土壌条件に恵まれています。温暖で比較的災害が少なく、道路・新幹線・空港などの交通基盤も充実し、自然が豊かで住みやすい県です。
農業面では水稲、野菜、花き、果樹、酪農、肉用牛、養鶏、養豚など、それぞれの地域の特色を活かした多種多様な経営がおこなわれています。特に冬季でも温暖な沿岸部では野菜や花きなどの施設園芸やミカン類を、また、夏期でも冷涼な山間部では夏秋トマトやワサビ、りんごが盛んに栽培されています。近年では、水稲・麦・大豆などと野菜を組み合わせた経営に取り組む農業法人が活躍、増加しており、自営就農とともに農業法人で働く人も増えています。
近年、「田舎暮らしがしたい!」「太陽の下でめいっぱい働きたい!」といった思いから、地方への移住就農を検討されている方が増加傾向にあります。
そういった方々の夢を一緒に実現していきたいと考える山口県では、独立就農希望者や雇用就農希望者に向けて県・市町・農業会議・JA・やまぐち農林振興公社などが一体となり、相談~研修~就農・就業~定着までを一貫して支援し、皆様が地域や仕事になじみ、働き続けられるよう応援しています。
1.充実した給付金制度
→研修を支援する給付金を拡充し、専門技術や知識の修得を支援!
2.充実した受け入れ体制
→県、市町、団体等と一体となったきめ細やかな支援体制を整備!住宅の改修経費の一部を助成!
3.充実した技術指導体制
→技術のプロが実践的な指導を行い、経営安定までしっかりサポート!
●まずはセミナーや相談会、体験ツアーなどに参加してみませんか?
山口県は、どこの県にも負けない「担い手支援日本一」を目指し、県独自の「就農相談会」や県内の産地を回る視察バスツアー「就農ゆめツアー」、現地就農体験会・見学会など、県外からの移住就農希望者に向けた取り組みを積極的に行っています。
今年度の相談会等の予定は、やまぐち農林振興公社のHPに随時アップしていきます。ご確認いただき、ぜひご参加ください。
▽やまぐち農林振興公社HP▽
https://www.y-agreen.or.jp/farmers/
なお、SkypeやZoomを使用したオンライン相談会は随時承っております。
=======================================
●山口県の農業の特徴、就農支援制度
●地域ごとの主な栽培品目●
・瀬戸内海:冬期でも温暖な沿岸部では、イチゴ、トマト、バラ、カーネーション等の施設園芸、レンコン、ブロッコリー、タマネギなどの露地野菜、柑橘等の果樹
・日本海:イチゴ、スイカ等の施設園芸、タマネギ、ブロッコリー、ダイコン等の露地野菜、夏みかん、長門ユズキチ等の果樹
・中山間:夏期冷涼な気候を生かし、トマト、ワサビ、ホウレンソウ、ダイコン、ナシ、リンゴ等が栽培されています。
就農支援は、技術取得等研修、充実した給付金、農地や住宅情報提供、無利子、低利資金貸付、法人求人情報の提供、就農現地見学会の開催、就農ガイダンスの開催など、日本一の担い手支援を進めています。
●新規就農者の状況●
近年は毎年100名以上の方が山口県で新たに農業を始めており、県外からの就農者の割合も増加傾向です。 また森林組合への就業や漁業就業の方も毎年います。
●暮らしデータ●
①主要幹線沿いにスーパーやコンビニ
②本県は道路整備が進んでおり、ほとんどの集落から総合病院まで来るまで1時間以内
③保育園・小学校はほぼ旧市町村毎に設置
④農村地域の下水普及率は高い
●就農までのイメージ●
Step1:相談会などで情報収集しよう!
Step2:農業を始める動機・目的・働き方を考えよう!
Step3:まずは農業体験をしよう!
SteP4:市町の担当者に具体的な相談をしよう!
Step5:就農に向けた準備・研修をしよう!
Step6:就農開始!
それぞれのステップについて詳しくは、ご案内(PDF)をご覧ください
▽ご案内(PDF)▽
https://www.agreen.jp/data/農業するなら山口県.pdf
山口県での就農を考えている方も、そうじゃない方も、これから農業についての情報収集を開始する方も、ぜひ山口県の取り組みを知っていただければと考えております。
豊かな自然と温かい人情、担い手支援 日本一の山口県であなたの夢育てませんか。「おいでませ、やまぐちへ」
少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね♪
【お問い合わせ、相談窓口】
公益財団法人やまぐち農林振興公社
担い手・新事業支援部 担い手支援課
〒747-0004 山口県防府市牟礼10318
山口県農林総合技術センター(農大教育棟2階)
TEL:0835-28-7598
メール:yashuno@y-agreen.or.jp
HP:http://www.y-agreen.or.jp/farmers/
名称 | 農業するなら山口県 山口県で農業始めてみませんか? |
---|---|
募集内容 | 山口県での新規就農(独立就農、雇用就農)を支援します |
就農するための支援策 | 1.就農への意志決定から早期の経営安定まで、地域に密着した受入れ支援体制です。 就農現地の紹介や新規就農者などとの意見交換会を実施する就農現地見学会の開催や、先進農家などでの体験研修農場の設置、また、農業体験や営農・生活などの身近な相談者として現地就農アドバイザーなどを配置しています。 2.農地や住宅、研修施設など、様々な情報を提供します。 技術を習得されるための研修施設、農業経営を開始されるために必要な農地、生活されるために必要な住宅などの情報を提供します。 3.技術を習得するための研修費を準備している場合もあります。 農業経営を開始されるための農地や農業経験がほとんどない就農希望者にも、研修中の研修費を支給する制度が平成24年度から開始されました。詳しくは各市町へお問い合せください。 ・研修期間:最長2年間 ・研修先:先進農家など ・対象者:認定就農者 ・事業実施主体:県市町など (※どの地域でも実施できるわけではありません) 4.農地を無償でお貸しすることもできます。 農地を借りられる場合、契約期間の初めの1/2の期間 (5年間を限度) は農地を無償でお貸しする制度があります。 ・対象者:新規就農候補者の決定を受けた認定就農者で、就農後3年以内の方 ・事業実施主体:市町(農業委員会)・やまぐち農林振興公社 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
名称 | 農業するなら山口県 山口県で農業始めてみませんか? 【(公財)やまぐち農林振興公社】 |
---|---|
所在地 | 〒747-0004 山口県防府市牟礼10318 |
お問い合わせ先 | お問い合わせ・お申込みは下記連絡先までお願いいたします |
お申し込み先 | 公益財団法人やまぐち農林振興公社 担い手・新事業支援部 担い手支援課 〒747-0004 山口県防府市牟礼10318 山口県農林総合技術センター(農大教育棟2階) TEL:0835-28-7598 メール:yashuno@y-agreen.or.jp HP:http://www.y-agreen.or.jp/farmers/ |
酪農業
さらっと甘い牛乳ができるのは、ストークランドファーム河野牧場の「こだわり」があるから。 自然と共存しながらの牛づくり、あなたも挑戦しませんか? 【札幌中心部から車で30分以内・寮完備・月給25万円~】
12月21日(土)女性のための就農お悩み解決セミナー第2弾!参加者募集 ~テーマ:農業って仕事とプライベートの両立はできるの?~
ちょっと農業に興味を持ち始めた方、農業にチャレンジしようと思ったときに悩んでしまうこと、女性先輩就農者に話を聞いてみませんか?埼玉県で活躍する女性農家さん3名によるトークセッション!