新卒生対象求人
  • 新卒

野菜と向き合い、土と向き合い、地域を守りながら日本の農業の未来をともに創っていきませんか? 新卒入社の方もゆっくり成長できる環境です!

検討中フォルダに入れる

株式会社アグレス【2026年新卒生対象求人】

掲載終了日:2026年3月31日 お仕事ID:04744

PRポイント

★5年間で売上が約2倍に成長中!
★ほうれん草事業は日本最大規模!
◆賞与あり
◆役職手当
◆住宅手当あり(10,000円/月)
◆通勤手当あり
◆家族手当あり(子供1人あたり5,000円/正社員のみ)
◆資格取得補助あり
◆野菜の支給あり

求める人物像

・自ら積極的に業務に取り組める方
・元気があり、挨拶がしっかりできる方

日本の農業を革新する”日本一アグレッシブな農業法人を目指しています!
学生の皆さんこんにちは!
当社は長野県南牧村野辺山に本社があり、山梨、埼玉の農場と合わせて3つの拠点でほうれん草やブロッコリーなど、それぞれの農場の特性を活かした作物を栽培しています。

設立当初は露地野菜を主に栽培をしていましたが、野辺山高原の気候を活かして育てたほうれん草の甘みの強さに感銘を受けた私たちはそこから一念発起し、ほうれん草ハウスを1年で100棟新設。日本有数のほうれん草農家に生まれ変わりました。
また、ほうれん草以外の露地野菜の生産も継続しておこなっており、現在は、隣の山梨県でブロッコリーを主に栽培、埼玉県ではブロッコリー、白菜を主に栽培しています。標高の違う場所で栽培をおこなうことにより、年間を通して安定的に野菜を供給できる体制を構築しているのが当社の強みでもあります。

★ 募集について★
当社ではこれまで、若手社員が活躍できる土壌づくりにも取り組んできました。現在活躍中のメンバーは平均年齢が30歳と若く、今後は新卒生も積極的に採用をしていきたいと考えています。 現在は、主に生産部門と選果場でご活躍いただける人材を募集しております。
【生産部門】
生産部門ではほうれん草とブロッコリーの種まき、育苗、植え付けなどの生産管理作業と収穫、運搬、選別などの収穫出荷を担当していただきます。当社では通年で作業をおこなうために時期により長野の野辺山農場と山梨農場の両方で勤務をしていただき、それぞれの農場間は車で30分程度の距離ですので、転居は伴いません。入社後は先輩社員や場長と一緒に作業をしながら、少しずつ業務を覚えてってください。初めは分からないことばかりで不安もあると思いますが、初めから上手くできる人はいませんので、まずは失敗を恐れず、実際にやってみるところから始めていきましょう。
当社では早い段階からトラクターなどの運転にも挑戦することができますので、チャレンジしたいという気持ちがあれば、どんどんできることが増えていきますよ。

【選果場】
当社はJAやお取引先様を中心に1日1,000ケースの商品を出荷しています。選果場は生産した作物を新鮮な状態で供給するために重要な役割を担っています。生産がうまくできていても選果場が機能しなくては、新鮮な状態で供給をすることができません。
新卒生で入社していただく方に期待する役割は、選果場での管理作業です。出荷調整作業などはパート従業員や外国人技能実習生が主に担当しておりますので、全体を見ながら選果場が円滑に回るように管理をお願いします。
お仕事をしていただく上で一番重要になるのが、コミュニケーション能力です。ラインで作業をしていただくスタッフや商品を運搬していただくドライバー、お取引先や発注先など、業務中は常に人と接しています。分け隔てなく皆さんと接することができる方に来ていただけると嬉しいです。
入社後は先輩先輩社員が付きますので、まずは全体の流れを掴むところからお願いします。関わる人たちのことも徐々に覚えていってください。そして、少しずつ慣れていただきながら、関係を作っていきましょう。 業務としては管理の他にフォークリフトでの荷物の移動やお取引先とのやり取り、梱包フィルムなど資材の発注などがあります。
いま働いているパート従業員は20代~70代の様々な年代の方が活躍をしています。穏やかな方が多く、和気あいあいと作業をしていますので、きっとすぐに馴染んでいただけると思います。

「農業」を日本を支える産業に成長させる「新しい農業」
大自然の中で仕事ができることや多くの方の食を支えることを農業の魅力と捉えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。当社はまさにその魅力をダイレクトに感じていただける環境です。今でも大自然の中で朝日が昇るのを見るとジーンと心に染みます。自然の美しさ、厳しさ、その中で自分たちが種から育てたものを多くの方に食べていただく。それが一番のやりがいです。
​​また、イベントでお客様と交流をしたり、子供たちに農業を教えたりと地域との繋がりを感じることができたり、南アルプス、富士山を満喫できるアウトドアや温泉など都会では味わえない生活ができるのも魅力のひとつです。

「農業」は、過去から今、今から未来へと受け継がれるもので、当社がある野辺山も先人たちの努力により開拓され、私たちに受け継がれています。いまバトンを持つ私たちには、農業を次世代に繋ぐ使命があります。しかし、私たちは受け継いだ「農業」を、ただ未来に引き継ぐのではなく、日本を支える産業に成長させていきたいと考えています。そんな「新しい農業」を一緒に未来に繋ぐ仲間を私たちは探しています。
私たちとアグレッシブにチャレンジをして、農業界を一緒に盛り上げていきましょう。
ご応募をお待ちしております!

  • 長野県八ヶ岳の東麓、標高1,300mに位置する野辺山高原は夏でも昼夜の気温差が15度以上あります。この冷涼な気候で育つ野菜の美味しさは格別です。

  • 他にはないより”強い”農家になりたいという志のもと、日本有数のほうれん草農家として生まれ変わりました。今でも歩みを止めることなく進み続けています。

  • 野辺山農場から車で3分走るとそこはもう山梨県北杜市になります。いま働いている従業員も長野と山梨、それぞれが住みたい町で生活をしています。

  • 野辺山、山梨と季節によって栽培する農場を変えることで、年間を通して安定した生産と販売を可能にしています。

  • 選果場では20代~70代の幅広い年代の方が活躍しています。穏やかな方が多いので、忙しい中でも和気あいあいと作業をしています。そして一日が事故なく無事に終わると大きな達成感を感じれます。

  • 社名の「アグレス」は、「日本一アグレッシブな農家になろう」と先代社長と共に名付けました。1,000年続く会社を目指して、私たちと一緒にアグレッシブにチャレンジをしていきましょう!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 長野県南佐久郡南牧村大字野辺山176-9
山梨県韮崎市北杜市の畑
仕事内容 ほうれん草やブロッコリーの栽培管理等農業に関わる業務全般

【年間スケジュール】
◇ブロッコリー
1~3月 種まき(山梨)
4~5月 定植、収穫(山梨)
6~10月 収穫(長野)
10~12月 収穫、管理作業(山梨、長野)

※ほうれん草は長野県の野辺山農場で通年で生産をしています。
雇用形態 正社員

※試用期間あり(6か月)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 大学卒:月給240,000円~
短大卒:月給230,000円~
高校卒:月給220,000円~

※試用期間中の給与は同額です。

◆賞与あり
◆昇給あり
勤務時間 【3月~5月】
5:00 ~ 16:00 休憩60分 実働10時間

【6月~7月】
8:00 ~ 15:00 休憩60分 実働6時間

【8月~11月】
6:00 ~ 18:00 休憩60分 実働11時間

【12月~2月】
7:00 ~ 17:00 休憩60分 実働9時間

※季節による労働時間の変動あり。

※時間外勤務:ほとんどなし
休日 週1~2日

※年間休日88日

◆長期休暇あり(年末年始7日間、10月~翌2月の間で約2週間)
◆アニバーサリー休暇あり
寮・社宅・宿泊先 寮はありませんが、近隣には多数アパートがあります。住宅手当の支給もありますので、I・Uターンも大歓迎です。

※農場から車で10分~30分以内に多数アパートがあります。
社会保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
必要な資格・経験 普通自動車運転免許(AT限定可)※応相談
※MT免許、大型特殊、中型免許をお持ちの方は歓迎します!
待遇 ◆賞与あり(弊社社員給与規定により、会社の業績に応じて12月に支給)
◆昇給あり(弊社社員給与規定の職能等級に合わせ毎年評価、新年度3月に合わせ昇給)
◆資格取得補助あり
◆役職手当
◆住宅手当あり(10,000円/月)
◆通勤手当あり
◆家族手当あり(子供1人あたり5,000円/正社員のみ)
◆年末年始休暇あり(1週間程度)
◆アニバーサリー休暇あり(自分や家族の誕生日など)
◆プロポーズ休暇あり
◆社員旅行あり
◆野菜の支給あり♪
会社情報 【職場の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)】

【応募資格】
大学、短大、専門学校卒を卒業見込みの方(全学部全学科)

【過去3年間の新卒採用男女別実績】
2023年入社なし
2024年4月入社  男性1名 女性0名
2025年4月入社予定男性0名 女性1名

【研修の有無および内容】あり(新人研修※作業について学んでいただきます)
HP https://www.agres-nobeyama.net/
求める人物像 ・自ら積極的に業務に取り組める方
・元気があり、挨拶がしっかりできる方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】株式会社アグレス
【事業内容】野菜の生産、及び販売
【設立】平成18年6月
【従業員数】正社員13名 技能実習生・特定技能生22名 常用パート6名 
【所在地】〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山176-9
【代表者】土屋梓
【担当者】佐野碧
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募ください。お電話での応募をご希望の方は、0120-992-955(農家のおしごとナビ運営会社)までご連絡ください。その際に、ご連絡先をお伝えいたします。(お電話をいただく際には「株式会社アグレスへの応募の件」とおっしゃってください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 体験 ⇒ 採用

※事前に会社見学したいという方はお気軽にお問合せください!
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る