南の島ライフを満喫しながら農業しませんか?!
明るく元気いっぱいな方大歓迎です!
休日は島の自然を満喫。手つかずの大自然の中で貴重な時間を送ってみませんか?
◎勤務期間:3月初旬~4月末頃(2週間~OK)
◎学生さんも大歓迎!
株式会社皆村農園
掲載終了日:2019年5月1日 お仕事ID:00998
=大学生の長期休みで来られる方歓迎=
あったか~い沖永良部島でリゾートバイトしませんか?
男女別寮あり、仕事と島暮らしを満喫できますよ!
今しかできない貴重な経験をしてみませんか?
◆3食食事付き♪(仕事のある日)
◆運転免許なしOK
◆明るく元気いっぱいな方大歓迎です!
◆車・バイク貸出可能
◆2週間~OK!
私たち皆村農園は、鹿児島県の最南端、沖縄県との県境にある沖永良部島(おきのえらぶじま)でじゃがいもを生産している農家です。
沖永良部のすぐ南には沖縄島が位置すると言うとイメージが湧くかもしれませんが、年間平均気温は22,4°C、1月の一番寒い時期でも最低気温が13,0°Cと暖かく、冬場も過ごしやすい温暖な気候です。 この温暖な気候と広大な敷地という恵まれた環境を生かし、当農園はでは馬鈴薯(ばれいしょ)専門農家として、安心・安全をモットーに日々作物作りに取り組んでいます。
全国的にも珍しい赤土で育った馬鈴薯は、甘みが強く、食感はモチモチしており、自信を持ってお勧めできます!! 当農園ではじゃがいも作りにあたり、年間約20名ほどのアルバイトさんに植付けから収穫までお手伝いしてもらっています。アルバイトさんに手伝ってもらう仕事内容は、10月から12月にかけては馬鈴薯の植付け作業、そして1月から4月は掘り取り作業です。 今回は3月中旬ごろから本格化する馬鈴薯の収穫作業のお手伝いをしていただける方を探しています! 期間は4月下旬頃まで。目一杯お勤めいただける方は一番大歓迎ですが、2週間以上お勤めいただける方でしたらご応募OKです。 もちろん、学生さんも大歓迎です!
毎年手伝いに来てくれるリピーターさんが多いのが当農園の強み。その多くが農業は全くの未経験者でしたので、初めての方もご安心ください。作業は慣れれば難しいことはありません。 北は北海道から南は沖縄まで、年齢も職種も様々なメンバーが集まり、和気あいあいと毎日楽しく充実した日々を送ります。昼は畑で汗を流し、夜は気の合う仲間たちとの宴会、休日は観光や海水浴などなど…仕事も遊びも全力投球の毎日です。 仕事のある日は、3食食事もご用意いたします♪
この機会に南の島ライフと農業の楽しさ、そして新馬鈴薯のおいしさをご賞味いただけたらと思います。
短期間ではありますが、とても素晴らしい経験になることと思います。 皆さんのご応募、お待ちしております♪
-
寮は男子寮・女子寮をそれぞれ用意。昨年新しい食堂も建築いたしました。3月初旬ごろから4月末頃ごろまで、12名~13名体制で仕事をしていく予定です。ご興味のある方はお早めにエントリーください!
-
みんな大好きなじゃがいも。ここでは収穫したてが食べ放題です!薄くスライスして油で揚げて塩をかけるだけでご馳走に変身☆
-
広大な畑一面に広がるじゃがいも。効率を上げるため機械も使いますが、最後はひとの手を借りて作業します。
-
新しい食堂の写真です。仕事のある日は、美味しいごはんをご用意いたします。農業は体が資本!しっかり食べて元気いっぱい働きましょう!
-
休日は島の自然を満喫。手つかずの自然があなたを待っています。 美しい海でのんびり釣りをしてリフレッシュ兼食材調達も!
-
さまざまな年代・出身地・性別・職歴のバイト仲間との出会いが待っています。沖永良部で絆を深めて、交友関係を広げませんか?

勤務地 | 鹿児島県大島郡和泊町皆川1398-1 |
---|---|
仕事内容 | 馬鈴薯(じゃが芋)の収穫作業とその関連作業 \力持ち求ム/未経験の方でも健康で元気のある方なら大歓迎です! 基礎から丁寧に教えますので、ご安心ください! 《生産品種》 ニシユタカ・ホッカイコガネ・シンシア・アローワ |
雇用形態 | 期間限定アルバイト |
期間 | 3月初旬~4月末頃まで ※最低2週間勤務可能な方 ※期間の調整も可能です |
給与 | 日給 6,100円 ※時間外手当支給あり |
勤務時間 | 7:30~17:00 休憩90分(10時に15分、12時に60分、15時に15分) 実働8時間程度 ※時期・天候等によって勤務時間の変動があります |
休日 | 週休1日 |
寮・社宅・宿泊先 | ■男女別寮あり ・個室あり(ハイシーズンは2~3名の相部屋になる可能性あり) ・キッチン、食堂、風呂、トイレは共同です ・3食食事付き♪(但し、お休みの日は自炊でお願いします) ・寮費(1,000円/日)※食費込み(お休みの日は無料♪) ※詳細はお問い合わせください ★食堂を新設しました!★ 歓迎会や飲み会などアルバイトさん同士の交流の場としてご利用いただけます♪ 【寮の空き状況】 男性:空室あり、女性:満室 |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 免許不問 ◆MT免許をお持ちの方、歓迎します ◆食事作りのできる方大歓迎♪ |
待遇 | ◆寮あり(3食食事付き♪) ◆車・バイク貸出可能 ◆1か月以上勤務していただいた方には交通費支給あり(上限1万円) |
会社情報 | |
皆村農園HP | http://www.minamuranouen.net/ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社 皆村農園 【事業内容】じゃが芋の植え付けとその関連作業 【所在地】〒891-9123 鹿児島県大島郡和泊町皆川1398-1 【電話番号】090-9656-8903 【FAX番号】0997-92-1211 【代表者】皆村 正樹 【担当者】皆村 正樹 【連絡の取りやすい時間帯】平日 09:00~16:00 ※気になった方はお気軽にお電話ください! |
---|---|
応募方法 | 『農家のおしごとナビ』からご応募いただくか、上記担当者宛てまで直接ご連絡下さい。直接ご連絡いただく場合は『農家のおしごとナビ』を見ましたと言っていただけるとスムーズです。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接(電話面接) ⇒ 採用 |