《週休2日・実働7時間》
1頭1頭を大切に。
搾乳牛55頭の小規模牧場で過ごす、「自然な」生活!
◆家具、家電完備住宅あり◆
吉田牧場(中川郡豊頃町)
掲載終了日:2021年8月17日 お仕事ID:00180
牛1頭1頭に目が届く、小規模だからこその「やりがい」が経験できる吉田牧場です
6ヶ月以上~OK
◆賞与・昇給あり
◆家電製品付の住宅あり
◆週休2日
◆実働7時間
吉田牧場は北海道豊頃町の山の中、美しい川と鳥の声に囲まれた自然豊かな土地で、家族3人で運営している酪農牧場です。
私たち家族がこだわっているのは『1頭の牛を大切に育てる』こと。そのため総頭数120頭という1頭1頭を大切にできる規模で牧場を運営しております。 どの牛が今どんな状態にあるのか全員が把握することで、その牛に合わせた対応をすることが可能となります。 結果的に病気などの予防にも繋がり、安全で美味しい牛乳づくりができています。 牛とじっくり触れ合いながら仕事をすることができるのが当牧場の魅力です♪
現在吉田ファミリーの一員として働いてくれる方を募集しています!
長く働いていただくことが理想ですが、期間を決めて酪農にチャレンジしてみたいという方も歓迎いたします。6か月以上勤務できる方でしたら期間はご相談に応じます。
未経験の方でもまずは負担にならない程度のことからゆっくり始めていきますのでご安心ください♪ 住まいは牧場から2キロほどのところに町営住宅があります。 必要家電はもちろんのこと、食器も揃ってますので身軽な状態で来ていただいて大丈夫です。 お住まいにかかる費用も月額10,000円(光熱費は別途自己負担)で済みますので、都会と比べたらお金もかかりません。
自然豊かな豊頃町で牛たちと共に生活してみませんか?
ご相談やお問い合わせなどありましたら、お気軽にお電話を!
-
搾乳牛は55頭。牛たちは「つなぎ飼式牛舎」で飼育しています。餌もそれぞれが目の前に置かれたものを口にするので、1頭1頭の様子が良く観察できます。
-
お住まいはお近くの町営住宅に入っていただくことができます。電化製品や暖房家具などがついて家賃10,000円/月!便利でお得ですよ♪
-
仔牛は1頭1頭個室に入っていて、愛情をこめて手でミルクをあげていきます。
-
1頭1頭に愛情を注ぎながら飼養しています。酪農の楽しさを存分に感じることができる牧場ですよ。
-
牛たちと触れ合いながら、自然に逆らわない生活ができる牧場です!仕事は搾乳や餌やり、掃除など牧場の仕事全般のお手伝いをしていただきます。
-
6ヶ月以上お勤めいただける方でしたら期間を決めて働いてみたいという方も歓迎いたします。まずはできることから。仕事の相談、生活面での相談もお気軽に♪
勤務地 | 北海道中川郡豊頃町湧洞382-2 |
---|---|
仕事内容 | 酪農の仕事全般(搾乳、給餌、育成、掃除など) |
雇用形態 | ◇正社員 ※1ヶ月~3ヵ月間の試用期間あり ◇期間限定アルバイト |
期間 | ◇長期(期間の定めなし) ◇6か月以上~ |
給与 | 月給190,000円~ ◆昇給あり ◆賞与あり |
勤務時間 | 5:30 ~ 8:30 9:30 ~ 12:00 17:00 ~ 19:30 【実働7時間】 ※時間外勤務:場合によってあり |
休日 | 週休2日(曜日はできる限り希望に応じます) ◆長期休暇あり:夏季、年末年始 ◆慶弔休暇あり |
寮・社宅・宿泊先 | 寮あり(電化製品、暖房器具など生活必需品あり) ご本人の負担費用:10,000円/月+光熱費 ※牧場から2キロほどのところにあります |
社会保険 | 労災保険、傷害保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(AT限定OK) |
待遇 | ◆賞与あり:業績によります ◆昇給あり ◆電化製品付き住宅あります ◆車をお持ちでない方はご相談下さい ◆長期休暇あり:夏季、年末年始 ◆慶弔休暇あり |
会社情報 | |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 吉田牧場 【事業内容】 酪農業 【従業員数】 家族3名 【所在地】 〒089-5308 北海道中川郡豊頃町湧洞382-2 【電話番号】 015-575-2278 【FAX番号】 015-575-2278 【代表者】 吉田 孝 【担当者】 吉田 静子 ※営業の電話はお断りいたします |
---|---|
応募方法 | 「農家のおしごとナビ」よりご応募いただくか、上記担当者宛てまで直接ご連絡下さい。直接ご連絡いただく場合は「農家のおしごとナビ」を見てとおっしゃってください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 電話連絡 ⇒ 写真付履歴書を郵送(ファックス可)又は持参 |