\\チーム力UPのために肥育部門で新メンバー募集//
「自分らしくイキイキと」輝ける養豚場!
勤務時間は 8時~17時で 働きやすい環境です♪
◎未経験で入社して活躍しているメンバー多数!
◎20代~40代の若い世代が長く働いている職場です
◎正社員募集!パート希望の方もご相談くださいね
株式会社一新ファーム
掲載終了日:2025年5月23日 お仕事ID:00229
◆未経験が活躍している会社です
◆長く働いてるメンバーが多い職場
◆節目ごとに懇親会を開催!アットホームな農場
◆最新式設備を導入して豚の管理をおこなっています
◆産休、育休制度導入
◆昇給、賞与あり
◆時間外勤務ほとんどなし
◆パート希望の方もご相談ください
自分らしくイキイキ働ける農場です。養豚の仕事にチャレンジしてみませんか?
求める人物像
・養豚を1から学んでいきたい方(未経験の方も大歓迎!)
・長く活躍できる農場で働きたい方
一新ファーム代表の加瀬です。
当社は千葉県旭市で豚の繁殖・肥育の一貫経営をおこなっており、現在は8名の正社員と海外実習生3名が在籍しています。
従業員の雇用を本格的にスタートした10年ほど前から働いているメンバーが3名、その後、規模拡大に合わせて徐々に増えたメンバーも含め、みんな長く安定して働いてくれていて助かっています。
この度、チームの力をより強くしたいので、新たなメンバーを募集することといたしました。
現在働いているメンバーのほとんどが養豚未経験者でしたが、今では仕事を安心して任せられるほどに成長しております。
未経験の方は、ひと通りの作業を覚えていただくまで半年くらいはかかると思いますが、当社ではその間、先輩社員がしっかりと面倒を見ますので、わからないことは確認しながらじっくりと覚えていってください。
ある程度養豚の仕事の流れを理解していただいたら、外部のセミナーや研修に行ってもらうこともあります。他の養豚場の優良事例や、いろいろな人の話を聞くと、日々の仕事をもっと良くしようという意識が芽生え、毎日の仕事がもっと面白くなるはずです。
当社のメンバーたちは、豚のためになることはみんなで真剣に話し合っています。
豚が好きな方、動物が好きな方ならきっとイキイキとやりがいを持って働ける環境ですよ!
農場を運営していく上では『人』はとても大事です。
同じ喜びや苦労を分かち合いながら同じ目標に向かってハツラツと頑張っていける人たちと一緒に仕事がしたい。仕事は一人でやるのではなく、チームワークでやっていくもの。これが私の想いでもあります。
そんな一新ファームで一緒に養豚の仕事をしてみませんか?
●肥育部門でメンバーを募集いたします●
最初にお伝えしましたとおり、当社は豚の繁殖と肥育の両方を行っており、部門ごとに役割分担をしています。
今回は肥育部門でメンバーを募集いたします。肥育担当の方には、ある程度大きくなった豚を出荷するまでの間育てるお仕事をお願いします。豚の栄養を考えたエサをあげるなど、こだわりを持って肥育しています。また、機械を使った作業もありますので、機械の運転のご経験がある方は優遇いたします。
当社では、従業員の働きやすさを考え、週休2日制を導入しています。
しかし従業員の中には、「私はしっかり働いて稼ぎたい!」というような声もあり、週休2日制、週休1日制のどちらかを選べるようにしています。どちらでもOKですので、あなたのライフスタイルに合わせてお選びください!
入社後は、頑張りや1人1人の成長に応じてしっかりと評価いたします。
豚が好きな方であれば、経験問わずきっと輝ける環境ですよ!
ご興味のある方は2~3日の体験も可能です。
実際のお仕事を経験していただき、ご自身に合うかどうかぜひ確かめてみてください。
遠方から引っ越しが必要な方は、住まい探し含め生活面のご相談にも乗りますのでおっしゃってくださいね。旭市はこの辺りの地域だと、大きな病院もありますし大手チェーン店もあり、住みやすい環境ですよ。
【経験者の方へ】
当農場は繁殖農場・肥育農場の2サイト、スリーセブンのグループシステムで運営しています。 3週間を1サイクルとしてスケジュールを組んでおり、作業内容が日によって決まっているので、メリハリのついた仕事ができます。
繁殖農場は交配舎・妊娠舎はカーテン豚舎、分娩舎・離乳舎はウィンドレス豚舎です。 浄化槽・コンポストなど糞尿処理の設備は自農場内にあります。
肥育農場はオガ粉豚舎、オートソーターで体重計測し出荷しています。 コンサルタント獣医とも契約しておりアドバイスをもらって成績の向上につなげています。
これまでのご経験に応じて給与面での優遇もいたします。ぜひ一度お話を聞きにお越しください!
皆さんのご応募、お問い合わせお待ちしています!
-
ウインドレスの豚舎です。ここで子豚が繁殖されます。母豚や子豚に異常がないかよく観察をしながら管理をおこなっています。最新式の設備を導入し、豚舎の温度管理などをおこない、豚たちの健康管理を徹底しています。
-
母豚が赤ちゃん豚にミルクを飲ませている様子です。分娩舎と離乳舎はコントローラーで温度を自動管理。床暖房もついてます。今回は赤ちゃん豚のお世話をしていただく、繁殖農場で勤務していただける方を募集いたします。
-
現在の繁殖農場の場長も未経験から始めました。入社後に入った養豚大学校、第1期卒業生です。今では私の右腕として、現場を仕切ってくれる、頼れる存在です。
-
肥育農場です。生後80日ほどたった豚たちをこちらで肥育していきます。エサは飼料メーカーに依頼をして作ってもらった独自のこだわりの配合飼料を使用しており、栄養設計をしっかりと考えて作っています。今回はこちらの肥育農場にて勤務していただける方を募集いたします。
-
農場入口には消毒ゲートを設置して病気の侵入を防いでいます。設備を整えるだけでは豚を守れません。従業員一人一人が豚たちの健康を一番に考えて日々の業務に励んでいます。
-
繁殖農場では女性も活躍中♪農家のおしごとナビ経由で働き始めたスタッフの1人です。今年、産休・育休制度も導入しました。 未経験で不安を感じるかもしれませんが、先輩スタッフが丁寧な指導をいたします。
一新ファームの加瀬様にお話をお伺いしました。農家のおしごとナビを通じて6名が入社し、皆さん長く活躍していらっしゃるそうです。もともと養豚場で働いていた方、全く別の仕事をしていた方など経歴は様々ですが、今ではチームとして切磋琢磨されているとのこと。
様々な従業員の方のお話を聞くことができ、加瀬様が従業員一人一人としっかり向き合っていらっしゃる様子がうかがえました。
基本的には17時で仕事が終わるので、お子さんがいるママさんも活躍されていることや、産休・育休制度を今年初めて施行する等、従業員の方の働きやすさを考えているのも、一人一人としっかり向き合っていらっしゃるからだと感じました。
仕事はチームワークが第一!そんな想いの代表と一緒に働きたい方、是非ご応募ください!
勤務地 | 千葉県旭市倉橋425(肥育農場) ※繁殖農場は、千葉県旭市鎌数8671 |
---|---|
仕事内容 | 豚の飼養管理全般 給餌、ワクチン接種、糞尿処理、重機の運転など |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間(3か月間)あり |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給220,000円~350,000円 ※他業種で働かれていた方でも、今までのご経験や年齢等を考慮の上決定いたします ※面接時に詳しくお話させていただきます ※試用期間中の給与も同額 ※昇給あり(年1回6月、本人の実績に応じて(前年度実績1万円up)) ※手当は別途支給 ◆通勤手当(全額支給 ※会社規定による) ◆住宅手当(10,000円/月まで 入居に際し転居を伴う方が対象) ◆管理職手当 ◆家族手当(扶養家族1人当たり5,000円/月) ◆賞与あり(7月・12月・3月に業績ならびに本人の能力に応じて支給) ◆生活補助金あり(3,500円/月) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩120分 実働7時間00分 ※時間外:ほとんどなし |
休日 | 週2日(シフト制) ※長期休暇:相談によって決定(交代で年に数回3連休取得) ※週休1日勤務も可能です。お給料に反映しますので詳しくはお問い合わせください。 |
寮・社宅・宿泊先 | 遠方の方は、近くのアパート等を借りていただきます(家賃相場3万円代~) ※住宅手当支給(1万円/月)・・入社に際し、転居が必要な方が対象です ※住宅をお探しするお手伝いもできますよ♪旭市は周辺エリアの中でも生活がしやすい環境が整っています。 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(MT) ※AT限定免許の方もお気軽にご相談ください ※長期勤続によるキャリア形成のため、45歳までの方を対象とさせていただきます |
待遇 | ◆賞与あり(7月・12月・3月に業績ならびに本人の能力に応じて支給) ◆住宅手当(10,000円/月まで)※入社に際し、転居が伴う方が対象 ◆通勤手当(全額支給 ※会社規定による) ◆管理職手当 ◆家族手当(扶養家族1人当たり5,000円/月) ◆生活補助金あり(3,500円/月) ◆育休・産休制度あり ◆着任時の交通費及び支度金支給いたします♪(上限あり)・・詳細は応募時にご確認ください |
会社情報 | 繁殖農場、肥育農場があり、養豚の一貫経営をおこなっています。 【職場の受動喫煙対策:あり(農場内禁煙)】 |
求める人物像 | ・養豚を1から学んでいきたい方(未経験の方も大歓迎!) ・長く活躍できる農場で働きたい方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社 一新ファーム 【事業内容】養豚業 【設立】平成19年 【従業員数】8名+実習生3名 【所在地】千葉県旭市鎌数8671 【代表者】加瀬 一四郎 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用担当窓口(0120-992-955)までご連絡をお願いします。(お電話される際は、「一新ファームへの応募の件で」とお伝えください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 履歴書送付 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |