一苗入魂!
手にしたお客様に喜んでいただける苗づくり、商品提案を一緒にしていきませんか?

検討中フォルダに入れる

有限会社押手園芸

掲載終了日:2026年3月12日 お仕事ID:03144

PRポイント

年間100種類以上の野菜苗や60種類以上の花苗を生産。
生産だけでなく、取引先やお客様への提案に力を入れています
「自分の手で育てたものでお客様に笑顔になってもらいたい」そんな思いをお持ちの方にピッタリの求人です

◇未経験の方歓迎!
◇正社員・パート同時募集
◇事業拡大中
◇住宅手当あり

はじめまして、押手園芸と申します!
私たちは茨城県小美玉市にて野菜の苗や花の苗の生産、販売を中心に、地元の栗やブルーベリー、お米を使った商品の製造・販売も行っています。
キャベツ・レタス・ブロッコリー・なす・トマト・ピーマン・キュウリ・スイカ・メロン・パンジー・ビオラ・日々草・ベゴニア・・・etc
ここに書き出した野菜や花は私たちが生産している苗の種類ほんの一部です。
野菜苗は、葉菜類(キャベツやレタスなど)と果菜類(なすやトマトなど)を計100種類以上、そして花類の苗は約60種類。さらに、珍しい外国野菜の苗の生産にも果敢にチャレンジし、新しい食文化まで「提案できる育苗」を目指しています。生産量は県内でもトップクラスを誇り、今後は自社商品の直売所のOPENやセダムという花専用ハウスの増設を視野に入れています。

私たちが生産する苗の販売先は主にホームセンターです。
代表がサラリーマン経験者で元々営業マンだったことから、取引先への提案活動に力を入れ、自社ブランドの商品を展開しています。
皆さんもホームセンターの入り口にずらっと並ぶ苗を一度は目にされたことがあるかと思いますが、ホームセンターで売られている苗は、同じ野菜の種類でも安いものから高いものまでさまざまなものがあります。
買われる方によって選ぶ基準はもちろん違いますが、同じ育てるなら、病気に強く、実なりの良い、そして値段も高すぎない苗を選びたい、という方が多いのではないでしょうか。
それは、家庭菜園をされる方は、育てて、食べることを楽しみにされているからです。
だからこそ、当社では品質の良い、そして価格も丁度良いオリジナルブランドの苗を生産し、提案しています。商品を納入する際には、店頭に苗を並べながら直接お客様に情報提供をしたり、店頭イベントにおいては当社考案のレシピによる試食会や苗の育て方のレクチャーを行ったりして、再来店につながるサービスを展開しています。これらの商品力、企画力が私たちの強みです。

ホームセンターのバイヤーさんとは販売する商品のことや年間を通した販売数などの打ち合わせを事前にし、その内容に基づき、計画的に生産します。
おかげさまでお客様も順調に増え、直近の売り上げは年々で過去最高を更新しています。
近年、苗業界も担い手の高齢化が進み、後継者のいない農家さんが止む無く離農されるケースが増えてきています。
私たちは、そのような状況の中、より多くのお客様に良い商品をたくさんお届けできるよう、これから更に生産体制を強化していきたいと考えています。

そこで、今回、農場の生産に関わっていただく社員を新たに募集いたします。
業務内容は苗の生産~販売までひと通りの業務に携わっていただきます。

取引先が多く、また取引先によって商品も異なりますので、初めのうちは覚えることがたくさんあり大変かと思います。しかし、自分たちが栽培した苗が最終的に多くの消費者の手に渡り、多くの笑顔につながると思うと、とてもやりがいのある仕事です。徐々に業務を覚え、焦らず慣れていってください。
植物の良し悪しは苗の良し悪しで決まると言っても過言ではありません。私たちの業務は「美味しい野菜を作ってみたい!」「玄関を彩る美しい花を育ててみたい!」というお客様の希望やそれらを叶える縁の下の力持ちのような存在です。
そういう意味では、日々の1つ1つの細かい管理作業などもとても重要な業務なのです。
自分たちの仕事に誇りを持って、一緒に良い苗を作っていきましょう!
そして、アイディアと生産技術で業界のトップランナーを目指しましょう!!

ご興味を持っていただけました方、ご応募をお待ちしています!

  • 私たちが生産している苗は、葉菜類、果菜類の野菜苗が約50種類ずつ、そして、花の苗が約60種類ほど。最近では、家庭菜園上級者向けに、西洋野菜の苗づくりなどにも取り組んでいます。

  • ホームセンターのバイヤーさんと綿密な打ち合わせをし、年間を通した生産計画を立てて生産を行っています。取引先ごとに商品が異なりますので、覚えることはたくさんあります。徐々に覚えていってください。

  • 代表の押手です。 私たちの苗を手にしていただいたお客様が苗を育て、収穫し、食べて、満足が得られたところが最終ゴールと考え、成功体験へと導くために、良い苗づくり、そして情報発信に取り組んでいます。一緒にお客様の笑顔を作るために働いてみませんか?

  • 生産した苗は、ホームセンターの他、茨城花き流通センター「はなぽーと」を通して全国の市場へと出荷しています。商品力、企画力、そして価格が私たちの強みです。 私たちの苗を購入していただいたお客様に、育てた方はもちろん、その後にどう食べたらより楽しんでもらえるのかなど、様々な情報提供ができるよう、当社には野菜ソムリエの有資格者が3名在籍しています。

  • 現在は正社員とパート合わせて14名のスタッフが在籍しています。今回は、正社員とパートを同時募集。正社員は、生産スタッフと事務兼営業職をそれぞれ募集しています。パート勤務は、1日5時間以上、週3日以上お勤めいただける方でしたら、時間や曜日などはご相談可能です。

  • 栗の6次化産業も手掛けており、ふるさと納税の返礼品やネット販売をしています! この栗は「天下一品の甘さ」「幻の品種」とも言われ、なかなか手に入らない逸品のため、贈答品としてもオススメできる栗です。その他にも季節によってブルーベリーやお米の加工品の製造販売もおこなっています。

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 茨城県小美玉市宮田500
仕事内容 花苗や野菜苗の生産販売に関わる業務全般

◇正社員:
【生産スタッフ】
花苗、野菜苗の生産管理、出荷管理など業務全般
土作り・播種(種まき)・初期育苗・接木・養生、順化・挿し替え(プラグ苗出荷のみ)・鉢上(移植)、二次育苗・出荷・配達など
【事務兼営業スタッフ】
・生産管理、販売管理、受発注業務、営業等

◇パート:野菜・花の苗木栽培、農場運営全般の補助
雇用形態 ◇正社員
※試用期間(3か月間)あり
◇パート
期間 長期(期間の定めなし)
給与 ◇正社員:
【中途入社】
月給220,000円~
※試用期間中(3か月間)は時給1,050円

【新卒生】
■大学卒:月給230,000円
■短大・専門学校卒:月給220,000円
■高校卒:月給190,000円

◇パート:時給1,050円~

※別途住宅手当、通勤手当、作業着手当あり
◆昇給あり
◆賞与あり
勤務時間 ◇正社員:8:00 ~ 17:00 休憩60分 実働8時間
※時間外:前年度実績月平均5時間程度
(繁忙期:春が比較的忙しく、秋も少し忙しいです)

◇パート:9:00 〜 17:00 の間で5時間以上
※時間は相談可
休日 ◇正社員:月6日(シフト制)
長期休暇あり:年末年始(7日間)
年間休日88日

◇パート:週3日以上~OK
※勤務日数は相談可(繁忙期は土日できる方歓迎)


※有給休暇:法定どおり(消化率前年実績90%)
寮・社宅・宿泊先 寮はございませんが、住宅手当がありますので、遠方からいらっしゃる方も大歓迎です。(住宅手当は家賃の半額 ※上限2万円まで/月)
※小美玉市内1LDKの相場が約4万円~5万円です
社会保険 ◇正社員:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
◇パート:労災保険、※その他は勤務条件に応じて加入
必要な資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)
待遇 ◆賞与あり(年2回:会社の業績による)
◆昇給あり
◆社会保険完備
◆作業着手当あり
◆通勤手当あり(上限10,000円/月)
◆住宅手当あり(家賃の半額、但し上限2万円まで)
会社情報 【職場の受動喫煙対策:あり(屋外のみ喫煙可)】
HP https://www.oshite-engei.com/
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】有限会社押手園芸
【事業内容】花苗、野菜苗の生産、販売
【所在地】〒311-3421 茨城県小美玉市宮田247
【設立】平成16年12月
【資本金】300万円
【社員数】14名
【代表者】押手 哲也
【電話番号】0299-58-3690
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る