イチゴ農家になりたい!
その夢に向けて一歩踏み出してみませんか?
開催日時令和3年3月6日(土)
申し込み締め切り日令和3年3月4日(木)※定員になり次第締め切らせていただきます

コロナ禍で、地方への移住を考えるようになったり、本格的に移住に向けた情報収集をされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におススメのオンラインイベントを3月6日土曜日に開催いたします。
イベント名は:『やまぐち就農ゆめツアー ~オンラインでイチゴツアー~』
山口県は「担い手支援日本一」を掲げ、全国トップクラスの支援制度が魅力の農業県です。
その支援の一環として、毎年この時期になると現地見学や農業体験、就農相談ができる『やまぐち就農ゆめツアー』を開催していますが、今年はコロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、オンライン形式でツアーを開催することにいたしました。
それならば・・と、オンラインの良さを最大限に生かして、県内各地のイチゴの産地を繫ぎ、それぞれの研修施設の様子やサポート体制などをライブ映像とともにご紹介していきたいと考えています。
山口県でイチゴ??
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、山口県では、下関市や山口市、長門市、柳井市など、多くの地域でハウス栽培を中心としたいちご栽培が盛んに行われています。今回は、その中から就農希望者の受け入れを積極的に行っている法人や団体、市町に協力してもらい、ツアーと相談会を企画いたしました。
【オンラインでイチゴツアーの見学場所】

「農業でしっかり生計を立てていきたい!」
「農業やるならイチゴが気になる!」
「イチゴが好き!」
「1から技術や知識をしっかりと身につけたい」
「どんな農業が自分に向いているんだろう・・」
「山口県内への就農を検討しているけど、なかなか決心できない」
等々・・農業のことはもちろん、移住後の暮らしなどについての疑問や不安を解消できるイベントです。
就農に関心のある方でしたらどなたでも大歓迎!
オンライン開催ですので、全国どこからでもご参加いただけます。是非この機会に山口県での就農について考えてみませんか?
●イベント開催概要●
◎イベント名:やまぐち就農ゆめツアー ~オンラインでイチゴツアー~
◎開催日時:令和3年3月6日(日)13:00~16:00
◎使用ツール:Zoom
※Zoomの使用に慣れていらっしゃらない方は12時~Zoomの簡単な練習をいたしますのでお気軽にご参加ください
◎定員:50名程度(先着順)
◎参加料:無料
※お申し込み後、参加のためのURLをお送りいたします。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください
本イベントのご案内チラシ(PDF)はこちら
名称 | やまぐち就農ゆめツアー ~オンラインでイチゴツアー~ |
---|---|
開催日時 | 令和3年3月6日(土)13:00 ~ 16:00 |
開催場所 | オンライン開催 |
開催内容 | オンライン形式による現地見学や就農者との意見交換、市町との具体的な個別相談会 【開催スケジュール】 ▽13:00~ ・開会式 ・山口県のイチゴについて ・「山口就農支援塾」について ・下関いちご生産出荷組合 ・株式会社べりーろーど ・山口市徳地チャレンジ農場 ・徳地いちご生産部会 ・南すおういちご部会 ▽15:00~(予定) ・オンライン相談会(希望者) ⇒山口県、下関市、山口市、柳井市、光市、田布施町、平生町、農業大学校、やまぐち農林振興公社 ・閉会式 ※時間、内容につきましては多少の変更がある場合がありますので、ご了承ください |
参加対象 | 山口県への就農や就業に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名程度(先着順) |
持ち物 | 特になし ※インターネット環境をご用意いただき、PC,スマホからZoomに接続をお願いします |
参加特典 | オンラインツアー参加者には、素敵なエコバックをプレゼントします♪ |
公益財団法人やまぐち農林振興公社HP | http://www.y-agreen.or.jp/farmers/index.html |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
主催者 | 公益財団法人やまぐち農林振興公社、山口県 |
---|---|
お問い合わせ先 | 本イベントへのお問い合わせや参加のお申し込みは下記までお願いいたします。 |
お申し込み先 | ▽お問い合わせ先 公益財団法人やまぐち農林振興公社 担い手・新事業支援部 担い手支援課 〒753-0821 山口県山口市葵2丁目5-69 TEL:083-902-6696 E-mail:yashuno@y-agreen.or.jp 担当:井上、西山、清水 ▽参加のお申し込みは下記お申し込みフォームよりお願いいたします お申し込みフォーム ※やまぐち農林振興公社のHPに遷移します(ページ下部に申込フォームがあります) |