◎4月21日~5月末頃までの期間限定!農作業アルバイト募集
柿のつぼみを取る作業のお手伝いをお願いします!
★寮完備(個室部屋あり)
★20名募集
柿の摘蕾スタッフ募集【西吉野柿選果場】
掲載終了日:2025年4月24日 お仕事ID:03223
☆未経験者大歓迎の農作業アルバイト(4月20日~5月末までの期間限定)
☆20名募集
☆寮あり(個室部屋)
☆期間満了者には交通費支給(上限1万円)
柿の木に付いている蕾を取っていただくお仕事です。
秋に立派な柿を実らせるため、お手伝いをお願いします!
柿の蕾(つぼみ)を取る作業のお手伝いをお願いします!
奈良県五條市西吉野は柿の一大産地で、高品質の柿が自慢です。
甘柿の「富有(ふゆう)」、渋柿の「平核無(ひらたねなし)」、「刀根(とね)」などの種類が生産されていますが、中でも「富有柿」はここ西吉野の代名詞として多く生産されています。
色づきの早いものは「カリッ」としっかりした歯ごたえに程よい甘さ、色づきの良いものは柔らかく、果汁が多く、甘みが強いのが特徴です。
現在、西吉野柿部会には約270軒の柿農家があり、そのうちの60~70軒は20~30代の生産者と、高齢化が進む農業界でも比較的若い生産者が活躍しています。
柿と言えば、「秋」をイメージされると思いますが、秋に立派な柿をたくさん実らせるためには、これから2か月ほどの期間がとても大切です。具体的に何をするかというと、「摘蕾(てきらい)」という作業です。
摘蕾とは、今年新しく伸びた樹の枝にたくさん付いている蕾(つぼみ)を摘み取って減らす作業のことです。なぜこの摘蕾作業が必要かというと、1本の樹に柿がたくさん付きすぎると、柿が大きく成長しないばかりか、樹が弱って柿が落ちてしまったり、来年の実りが悪くなったりしてしまうからです。柿農家さんはこの時期になると家族総出で作業を行います。
今回は、この摘蕾作業をお手伝いしていただけるアルバイトさんを20名ほど募集いたします。アルバイトさんには、高齢で作業ができない農家さんや人手が足りない農家さんの畑でお手伝いをしていただきたいと考えています。
蕾を取っていただく作業で、根気は必要ですが、難しい作業や力仕事はありません。もちろん、作業のコツなどは、初めにしっかり教えますのでご安心ください。
吉野の山々に囲まれた大自然の中で、適度に体を動かして働いてみませんか?
4月21日頃~5月末頃までの短い期間ではありますが、普段スーパー等で見かける柿がどのようにできるのかを知ることができ、良い経験になると思います。
個室寮(男女別)を用意!遠方からいらっしゃる方も大歓迎
期間中は五條市内に男女別にお住まいをご用意していますので、遠方からいらっしゃる方も大歓迎です。(もちろん通える方も大歓迎です!)
寮はキッチンやお風呂、トイレなどは共用になりますが、それぞれに個室のお部屋があります。日中は農作業、夜は思い思いに自由にお過ごしください。
ここ西吉野は山々に囲まれ、とても雰囲気の良い場所です。
自然に囲まれて仕事をしてみたい方、とにかく短期間で稼ぎたい方、柿が好きだ!という方もぜひこの機会に西吉野にお越しください。一緒に働けることを心待ちにしております!

-
秋に柿の実を立派に実らせるためには、これからの時期がとても大切。8軒~10軒ほどの農家さんの畑でお手伝いをしていただく予定です。ぜひお力をお貸しください!未経験の方も大歓迎です!
-
西吉野は柿のほか、梅の産地としても知られています。近くには千本桜で有名な吉野山もあります。山々に囲まれてのんびりとした時間が流れる場所です。大自然の中、体を動かして働くのは気持ちがいいですよ!
-
期間終了時にはお手伝いいただいた皆さんに感謝の気持ちを込めて慰労会をおこなっています。20~30代の生産者も多く活躍する西吉野。秋になると農家の方々が丹精込めて作った色鮮やかな柿が町中を彩ります。その時期には選果作業などでまた人材を募集しますので、よろしければぜひその季節にもお越しください!
-
蕾が付いているのがお分かりになりますでしょうか?たくさんある蕾の中からどの蕾を取るかはコツがありますので、お越しいただいた際にしっかりと教えます。
-
摘蕾作業を行うときは、脚立に登っていただきます。足元に気を付けながら作業を行ってください。高いところが苦手でなければ、難しい作業ではありません。
-
寮は一軒家タイプ、アパートタイプなどいくつかあります。場所は五條市の中心地近くにあるので、生活も困りません。寮費は1日500円で光熱費込み!車持ち込みの方も大歓迎です。
勤務地 | 奈良県五條市西吉野奥谷1955(西吉野選果場) ※近隣の農家の畑で作業を行っていただきます |
---|---|
仕事内容 | 柿の摘蕾(てきらい)作業 柿の枝に付いている蕾(つぼみ)を摘み取り、蕾を適度に減らす作業を行っていただきます。 ※作業は難しくありません(脚立に登っていただいて作業をしていただきます) |
雇用形態 | 期間限定アルバイト ※採用予定人数:20名程度 |
期間 | 4月21日~5月末頃 ※天候等による作業状況により、ご相談の上、6月頭頃までお願いする場合あり |
給与 | 時給1,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩60分 実働8時間 ※時間外:ほとんど無し |
休日 | 不定休 ※雨天時はお休み |
寮・社宅・宿泊先 | 五條市中心地近くに寮あり(男女別)※※現在、男性寮満室となっております※※ 500円/日(光熱費込み) ※生活家電等あり ※個室部屋あり ※車の持ち込み可 ※車をお持ちでない方は、車の貸し出し可 |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 特になし ※未経験歓迎!学歴不問! |
待遇 | ◆期間満了まで勤務していただいた方には交通費支給(上限1万円) |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:屋外に勤務】 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】西吉野柿部会 選果場 【事業内容】柿の選果、出荷 【住所】〒638-0663 奈良県五條市西吉野町奥谷1955 【代表者】田中 直樹 【担当者】小山 緑 【電話番号】080-2480-9357 【連絡取りやすい時間帯】17時以降 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 電話連絡 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |