牛をかわいがっていただける方募集します!
牧場で働くのが初めての方も大歓迎!
北の大地で牛とともに暮らしてみませんか?
斉藤牧場
掲載終了日:2025年6月9日 お仕事ID:04710
牛のことが好きで、牛の共進会にも出ています
牛を大切にしたい方でしたらきっと充実した仕事ができます
■未経験の方大歓迎(初めての方も丁寧に指導いたします)
■格安で住める町営住宅あり
■月給25万円~
■車貸し出し相談可
求める人物像
牛を大切にしていただける方・未経験の方も大歓迎!
こんにちは。
北海道の北部、遠別町の酪農家、斉藤と申します。
当牧場では約130頭の牛を飼養し、そのうちの約60頭を毎日搾乳しています。残りの70頭は、赤ちゃん牛や育成中の子牛、休ませている牛などです。規模の大きな牧場と違って、頭数はそこまで多くありませんが、そのぶん、牧場で生まれた牛を少しでも長く飼いたいという思いで、1頭1頭に愛情を注いで大切に管理しています。
私は、牛がとても好きなので、牛の共進会にも牛を出しています。共進会というのは、牛の体格や骨格、乳房の高さや大きさなどを競う、いわば牛のミスコンのようなものです。これらが良い牛は、その見た目だけでなく、健康で長く乳を生産してくれるため、酪農家の中には、愛情を持って牛を育て、より良い牛づくりに励んでいる人たちがいるんです。私もその一人です。なるべく病気にならないよう、なるべく長く牛たちと一緒にいられるよう、毎日声をかけながらお世話をしています。
さて、今回、当牧場では一緒に働いていただける方を1名募集することになりました。
現在は私と従業員ひとりで牧場を運営しています。
少人数ですので、関係性良く働いてくださる方がいいなと思っています。そして、牛を大切にしていただきたいので、動物が好きな方が希望です。もちろん、牧場で働くのが初めてという方でも大歓迎です。素直に聞いてくださる方でしたら基本からしっかりと教えますのでご安心ください。
町内には、遠方から移住・定住される方向けの町営住宅があります。3LDKで月15,000円で住めるようなものもありますので、遠方からいらっしゃる方は、ぜひご活用ください。(住宅の空き状況や家賃等は要確認)
遠別町は夕陽がとてもきれいな町で、農産物や海産物もとても美味しいところです。人口は少ない町ですが、全国から酪農のアルバイトに来られる方もいたりするので、仲間もできるかもしれません。
近くには温泉もありますので、疲れた体をリフレッシュさせることもできますよ。
ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡をいただければと思います。
ご連絡をお待ちしています!
-
現在は約130頭の牛を飼養しています。少人数ですので、搾乳だけでなく、エサやりや子牛の哺育、牛舎の清掃など、牧場の仕事全般を一緒にやっていっていただきたいと考えています。ご興味があれば経験は一切問いません。
-
夏は牧草の収穫作業もおこないます。ご興味のある方は、トラクターの運転などにもチャレンジしていただけますよ。
-
少しでも長く牛たちと一緒にいられるように1頭1頭に愛情込めて育てています。動物が好きな方大歓迎です!
勤務地 | 北海道天塩郡遠別町北里84-6 |
---|---|
仕事内容 | 搾乳や子牛の哺育など酪農業務全般 搾乳、清掃、飼料管理、堆肥管理、子牛の哺育管理、育成牛の管理、牧草地の管理、収穫作業(約80ha)など |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間(1ヶ月間)あり |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給250,000円~ ※ご経験等を考慮して決定いたします ※試用期間中の給与も同額です ◆昇給あり |
勤務時間 | 5:00 ~ 9:00 16:00 ~ 20:00 実働8時間程度 ※時間外勤務:あり(月10時間程度) |
休日 | 週1日 ※長期休暇についてはご相談可 |
寮・社宅・宿泊先 | 社宅が埋まっているため、遠方からいらっしゃる方は、町内の町営住宅をご案内いたします ※牧場から町までは車で5~10分くらいです |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(MT) ※AT限定の方はご相談ください |
待遇 | ◆車の貸し出し可 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(2年目以上、年1回、1ヶ月分) |
会社情報 | 【全頭数】130頭 【搾乳頭数】60頭 【牛舎】つなぎ牛舎 【職場の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)】 |
求める人物像 | 牛を大切にしていただける方・未経験の方も大歓迎! |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】斉藤牧場 【事業内容】酪農業 【所在地】〒098-3501 北海道天塩郡遠別町北里84-6 【従業員数】1名 【代表者】斉藤 吉也 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「斉藤牧場の求人の件」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 → 担当より連絡 → 面接(遠方の方は電話面接)→ 採用 |