7月末頃までの期間限定☆彡
みかん園の整備作業&みかんの加工品づくりのお手伝いをお願いします!
◎時給1,200円~
◎男女別・個室寮あり(Wi-Fi完備・寮費無料・お米支給あり)

検討中フォルダに入れる

株式会社伊藤農園

掲載終了日:2025年9月13日 お仕事ID:04751

PRポイント

◆7月末頃までの期間限定農業アルバイト(期間は応相談)
◆みかんの園地作業とみかんの加工品製造、どちらもお手伝いをお願いします
◆時給1,200円(経験者の方や有資格者の方、リピーターさんはさらに優遇あり)
◆男性寮・女性寮あり 寮費無料(お米の支給あり)
◆個室あり

求める人物像

・体力に自信のある方
・農作業・加工どちらもご興味のある方

皆さん、こんにちは!
当社は、全国でも有数のみかんの産地、和歌山県有田市でみかんの生産・販売とみかんの加工品の製造・販売を行っています。
有田市は海・山に囲まれ、その山のほぼすべてがみかん畑。さらには、人が住む平地にもみかん畑が点在し、山と町中にみかん畑が広がる全国的にも珍しい地域です。みかんの収穫シーズンになるとみかんが色づき、町はみかん色に包まれます。
そんなみかんの町有田で、当農園は100年以上前からみかん栽培に取り組んできました。
時代は変われども、昔から変わらないのは、消費者の方々に安心して食べていただきたいという想い。
だからこそ、当農園では、農薬使用量が通常の半分以下、また有機肥料のみを使用して栽培しています。
また、早くから六次産業化に取り組み、100%和歌山のみかんだけを使用した100%ピュアジュースやゼリー、マーマレードなどの商品の製造販売も行っています。みかんジュースは、もぎたての美味しさを損なわないよう、果実を半分に切り、上からお碗でやさしく押して作ります。一つ一つ丁寧に手しぼりする作業は、昔から変わることのない製法で、化学添加物を一切使用せずに“しぼっただけ”“しぼったまま”だから、みかんそのままの美味しさが味わえると、全国のお客様から大変好評をいただいております。
最近は全国各地で取り扱っていただけるようになりましたので、皆様もひょっとしたら当社の商品を見かけられたことがあるかもしれません。

さて、当社ではこれからの時期、みかんの園地の整備作業やみかんジュースなどの加工品の製造作業が忙しくなります。
そこで、7月末頃までにかけて作業のお手伝いをしていただける方を複数名募集いたします。(期間はご相談可能です)
週のうち2日~3日間は草刈りや害虫駆除、獣害対策用の柵作りなどの園内作業を、そして3日~4日はみかんの加工品(ジュースやマーマレードなど)の製造作業をお願いしたいと考えております。
3か月ちょっとの短い期間ではありますが、畑作業と加工品づくりのどちらも携わることができますので、農業に興味があり、好奇心旺盛な方、ぜひお力をお貸しください!もちろん、作業は1からしっかり教えますので、未経験の方もご安心ください!
期間中は男女別に寮をご用意していますので、遠方からお手伝いに来ていただける方も大歓迎です。

今回は短期の仕事ではありますが、この地域、当社の仕事が気に入ったという方は、正社員への登用もあり得ます!
先人たちが培ってきた伝統を守りつつ、新しいこと、お客様にもっと喜んでいただけることに積極的にチャレンジする会社、伊藤農園で一緒に働いてきませんか?
たくさんのご応募をお待ちしております!
※今回の募集は若干名となります。定員になり次第締め切りますので、ご興味のある方はお早めにご連絡ください!
 

▼伊藤農園PV▼

  • これからの時期はみかんがしっかりと育つよう、畑の環境整備をしていきます。冬に美味しいみかんを全国のお客様に届けるため、ぜひあなたの力を貸してください

  • 日本を代表するみかんの産地、有田市。温暖な気候と黒潮から吹く潮風がみかんを美味しく育てます。海もあり、山もあり、食べ物も美味しい街です。ぜひこの地域の魅力を感じてください!

  • 有田で100年以上の歴史を持つ当社。六次産業化にも早くから取り組んできました。和歌山で獲れる柑橘そのままのおいしさを味わっていただくため、 添加物を使わない製法で加工品をつくり続けています。

  • 当社では直営のお店も運営しています。あなたが手掛けた加工品もお店に並ぶかもしれません!

  • 社員の平均年齢は32歳。毎年この時期に集まるアルバイトさんも20代~30代が多く、若さ溢れる農園です。皆さんとの出会いを楽しみにしています!

  • 期間中は男女別にそれぞれ個室寮をご用意しています。寮費はかかりませんので、お勤めいただいた分はしっかりと貯めることができますよ!ご応募お待ちしております!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

Staff's eye

「若い社員が多いし、アルバイトさんも若い方が集まるので、活気がありますよ~」「寮があって、お米支給します」「車の貸し出しもできます」などと、お話を聞いていると、毎年リピーターさんが多い理由が見えてきました。農作業と加工品製造のどちらにも携わることのできる貴重な期間限定アルバイトです。ご興味のある方、お早めにご応募してみてください!

募集要項

勤務地 和歌山県有田市宮原町滝川原498-2
仕事内容 みかん園地での園内整備作業とジュースやマーマレード等のみかん加工品製造

園内整備(週に2日~3日)・・草刈り、害虫駆除、害獣対策用の柵づくりなど
加工品製造(週に3日~4日)・・みかんジュースやマーマレード等の製造業務
雇用形態 アルバイト
※試用期間あり(1週間)
※長期で働きたい方は正社員への登用もあり得ます
期間 即日~7月末頃まで
※期間は相談可
給与 時給1,200円
試用期間中の給与同額
※2年目以降のリピーターさんは優遇あり
勤務時間 8:30 ~ 18:00 休憩90分(昼+午前午後15分ずつ)実働8時間

※作業時期や内容により変動する場合あり
※時間外:あり(加工品製造時に2時間程度/日お願いすることがあります)
休日 日・祝
※天候等により変動する場合あり
寮・社宅・宿泊先 男性寮・女性寮それぞれあり
◆個室あり
※キッチン・風呂・トイレは共用
※Wi-Fi完備
※寮費無料
※お米支給あり
社会保険 労災保険
必要な資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)
※免許なしの方も可
待遇 ◆寮あり(男女別、寮費無料)
◆お米の支給あり
◆車貸し出し可
会社情報 【職場の受動喫煙対策:所定の場所のみ喫煙可】
HP https://ito-noen.co.jp/
求める人物像 ・体力に自信のある方
・農作業・加工どちらもご興味のある方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】 株式会社伊藤農園
【事業内容】みかんの生産、加工、販売
【所在地】〒649-0435 和歌山県有田市宮原町滝川原498-2
【設立】 2009年10月
【資本金】700万円
【従業員数】100名
【代表者】代表取締役 伊藤 修
【電話番号】0737-88-7053
【担当者】 松下
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください)
※ご応募後、履歴書(写真付き)・職務経歴書を郵送もしくはメールにてお送りください(e-mail: info@ito-noen.com)
※お送りいただく際は写真の添付漏れ等が無いようにお気をつけください
採用の流れ 応募(履歴書(写真付き)・職務経歴書送付)⇒ 書類選考 ⇒ 面接(遠方の方は電話面接)⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る