本当に美味しい卵はお客様と鶏たちを幸せにすることで生まれます
消費者に愛される卵をともに生産しませんか?
農業に興味がある!動物が大好き!そんな方を探しています

検討中フォルダに入れる

有限会社卵明舎

掲載終了日:2026年1月3日 お仕事ID:00706

PRポイント

★一流シェフ御用達「磨宝卵GOLD」を生産!
★養鶏業でありながら『ミニ動物園』で動物のお世話も担当できます!
★機械化により未経験でも安心
★農林水産大臣賞など数々の賞を受賞
★六次産業化

◆賞与あり(業績に応じて)
◆通勤手当実費支給(15,000円/月まで)
◆週休2日・年間休日105日
◆職能手当あり

◆誕生日にホールケーキをプレゼント
 

皆さんこんにちは!
当社は栃木県宇都宮市で養鶏業を営んでおり、生産・販売に加え、加工・販売までを一貫して行っています。
自社ブランドの「磨宝卵GOLD」はこれまでに農林水産大臣賞の受賞や東京ファーマーズマーケットにおける日本一など、栄誉ある賞を多数受賞し、県内や都内を中心としたレストランなどの一流シェフから一般のお客様まで多くのファンに愛されています。
敷地内にある直売所には休日になると約500人、平日でも約300人ものお客様にお買い求めいただくなど、地域の消費者の皆さまからもご好評いただいております。
 
平成18年には自社の卵をふんだんに使った洋菓子店『メルシー』を設立。現在は『RANMEISYA SWEETS FACTORY』として進化を続けながら6店舗まで店舗数を増やしています。また、昨年11月には構想5年を費やした、待望のらーめん屋『てらうち』をオープンしました。生産者だからこそ実現できる、鶏を余すところなく味わえる一杯をお届けしています。

当社は1935年の創業以来、家族4代にわたり「本当に美味しい卵」を追求してきました。そこで辿りついたことが、食べていただく方だけではなく、鶏にも幸せになってもらうということです。ストレスなく、健康に過ごした鶏から産み出された卵はやっぱり美味しいのです。そこで、当社では飼料に徹底的にこだわり、厳選した原料30数種類を自家配合した美味しいご飯を食べさせること、そして、ゆったりとしたスペースで鶏を飼養することでストレスを軽減しています。

今回は農場スタッフとして勤務していただける方の募集になります。
担当していただく業務は、鶏の飼養管理や飼料の配合、鶏舎の清掃作業などになります。当社では鶏舎の温度管理から、給餌や水やり、集卵などは自動化しています。私たちスタッフは、鶏舎内の見回りをしながら、異常が無いかをチェックます。もちろん、入社後は先輩社員が丁寧に業務を教えていきますし、作業の機械化が進んでいますので、未経験の方でも始めやすい環境だと思います。業務に慣れていただき、餌が一人で作れるようになったり、フォークリフトに乗れるようになったりと、できる業務が増えた分はしっかり評価をしています。自身の成長を実感しながら業務をおこなうことができます。
もう一つ皆さんにお願いしたいのが、ポニーやヤギ、ウサギ、カメなどの動物たちのお世話です。養鶏の会社なのに動物のお世話??と驚かれるかもしれませんが、実は当社の敷地内には『ミニ動物園』があります。
訪れる子供たちの笑顔が見たくて動物を飼い始めたのですが、気が付けばたくさんの動物たちを迎え入れてしまっていました。もちろん本業に支障はありませんのでご安心を。色々な動物をお世話をお願いしていますので、ぜひ動物が好きな方に来ていただきたいです。

食事会やバーベキューなどの社内イベントを定期的に開催したり、スタッフの誕生日にはホールケーキをプレゼントするなど洋菓子店を運営している当社ならではの特典もあります。毎年おこなう創業祭では地域の方やいつもご購入いただくお客様との交流があるなど、人の繋がり感じることができる機会が多いのも特徴です。特に当社のファンのお声を耳にすると、もっと美味しい卵を作りたい!と思えるので、スタッフのモチベーションになっています。

ぜひ当社でこだわりの美味しい卵を作ってたくさんの笑顔を作りませんか?
ご応募をお待ちしています!

  • 県内の6次産業化の先駆けとして平成18年に洋菓子店メルシーをOPENさせました。食品添加物をできる限り使用しないお菓子作りにこだわっています。

  • 『磨宝卵GOLD』『磨宝卵』といったブランドの卵を作っています。鶏の飼料を変えることで味と栄養価が変わります。卵明舎の卵は、安心・安全を追及した栄養と美味しさが詰まっています。

  • 代表の寺内です。募集についてはこれまでの経験は問いません。動物が好きな方にはぴったりの環境だと思います。ぜひ一緒に働きましょう!

  • 雑菌等の悪い菌が発生しないように、徹底した環境づくりをおこなっています。入場する車は自動消毒装置で殺菌し、鳥インフルエンザウイルスが発生しないように、野鳥が入れるような隙間も完全シャットアウト。雑菌等に侵される心配がありません。

  • 訪れる子供たちの笑顔が見たくて、動物を育てているうちについつい動物が増えてしまいました。 農業が好きな方、動物が好きな方大歓迎です!

  • 直売所には毎日300~500人のお客様が来店されます。こだわりの製品を買っていくお客様の笑顔が見られるので、やりがいに繋がります。

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 栃木県宇都宮市針ヶ谷町277-1
仕事内容 鶏の飼養管理業務全般や小動物のお世話など

鶏舎内の見回り、飼料の配合、鶏舎の清掃など鶏舎内の作業全般、小動物園内での動物のお世話、清掃
雇用形態 正社員

※試用期間あり(3か月間)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 月給225,000円~300,000円

※ご本人の経験・能力に応じて決定いたします
※試用期間中の給与は同額

◆賞与あり
◆昇給あり
勤務時間 7:45 ~ 17:15 休憩90分 実働8時間

※時間外勤務あり(月平均20~30時間程度)
休日 週休2日

※年間休日105日
◆有給休暇あり
◆長期休暇取得可(応相談)
寮・社宅・宿泊先 なし

※近隣は賃貸物件がたくさんあります 近隣の家賃相場:45,000円~55,000円/月
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、傷害保険
必要な資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)

※フォークリフト運転資格者優遇
※防疫管理のため、鳥類を飼育している方のご応募不可
待遇 ◆賞与あり(業績に応じて)
◆昇給あり(ご本人の勤務実績による)
◆通勤手当実費支給(15,000円/月まで)
◆職能手当あり
◆作業服貸与あり
◆有給休暇あり
◆長期休暇取得可(応相談)
◆誕生日にケーキをプレゼント
会社情報 【職場の受動喫煙対策:あり(所定の場所のみ喫煙可)】

【アクセス】
宇都宮市の中心地から車で約30分
HP http://ranmeisya.com/
Instagram https://www.instagram.com/ranmeisya/
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】  有限会社卵明舎
【事業内容】養鶏業、鶏卵、野菜、菓子の販売
【所在地】 〒321-0147 栃木県宇都宮市針ヶ谷町277-1
【設立】  昭和57年法人化
【資本金】 500万円
【売上高】 3億2,000万円
【代表者】寺内 昌文
【従業員数】15名
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募ください。お電話での応募をご希望の方は、0120-992-955(農家のおしごとナビ運営会社)までご連絡ください。その際に、ご連絡先をお伝えいたします。(お電話をいただく際には「有限会社卵明舎の応募の件」とおっしゃってください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る