みかんアルバイターから、みかん農家になりました!
今年も皆さんと、最後まで一緒に楽しく仲良く作業できることを楽しみにしています!
【期間:11月10日~12月20日頃まで】

検討中フォルダに入れる

菊池農園

掲載終了日:2025年10月4日 お仕事ID:04570

PRポイント

◆収穫&運搬作業を2名募集!
◆未経験者歓迎
◆友人同士OK
◆時給1,250円
◆昼食は手作り弁当支給&朝夕の食費支給あり(朝1食300円、夜1食500円)
◆寮あり(アパートタイプ)寮費無料♪
◆車貸し出し応相談

求める人物像

・期間満了まで務められる方
・楽しく作業ができる方

皆さんはじめまして!
愛媛県八幡浜市のみかん農家、菊池と申します。
私は4年前に東京から移住してきて、2023年にみかん農家として独立をしました。
もともと田舎暮らしへの願望があったことやコロナ禍で東京から離れたいという思いが強くなったこと、さらには、子供が生まれたことなど、いろいろなことが重なって、家族で思い切ってこの地にやってきました。
もちろん、移住前は、サラリーマンだった私がいきなり農家としてやっていけるのだろうか、知らない場所で子育てができるんだろうか・・など、不安ばかりでした。
そこで、私達はまず夫婦でみかんアルバイターとして働いてみることから始めました。八幡浜市に仮移住して、保育所に小さな子供を預け、夫婦2人で約2か月間みかんの収穫作業や運搬作業をやってみたのです。
農作業なんてやったことのなかった私たちですので、右も左もわからず、体力的にもキツく感じて、正直なところ初めの1~2週間ほどは期間最後まで働けないんじゃないか・・なんて思っていました。しかし、受け入れしてくださった農家さんや、そこで働く皆さんたちがとても優しく接してくださったことが励みとなり、また、体もやっていくうちに段々慣れてきてなんとか最後まで頑張ることができました。

2か月足らずという短い期間でしたが、最後までやりきったという充実感や、この地で暮らすことの居心地の良さを感じて私たちは本格的な移住を決心しました。
その後、JAの研修制度を活用して約2年間みっちり研修を積み、晴れて新規就農を実現することができました。
私たちがそうだったように、初心者の方、大歓迎です!
私たちを受け入れしてくださった農家さんのように、家族同様、和気あいあいとした雰囲気で迎えられたらと思っています。せっかく働きに来てくださるのですから、「来てよかった」と思って帰っていただけたら嬉しいなと思います。

期間は11月10日頃から12月20日頃までの約1か月半。
みかんの収穫と運搬の両方の作業をしていただく方を2名募集いたします。
運搬作業は、みかんが入ったコンテナ(約20㎏)を持ち上げていただく作業がありますので、少し体力を要します。初めての方だと慣れるまで大変に感じられるかもしれませんが、体は徐々に慣れると思いますので、ぜひ最後まで頑張っていただきたいです。作業の仕方などはもちろん丁寧に教えますのでご安心ください!

期間中はアルバイターさん用に市内の2階建てアパートをご用意いたします。お二人で共同生活をしていただきますが、1階と2階にそれぞれ個室がありますので、プライベートの空間は保たれます。トイレやお風呂、キッチンなどは共用でお使いください。期間中のお食事については、昼食はこちらで手作り弁当をご用意いたします。朝と夜は食費を支給いたしますので、お好きなものを召し上がってください。寮の徒歩圏内にはコンビニやスーパーなどもありますので、生活もしやすいと思います。
朝は寮から徒歩1分ほどの我が家に集合していただき、そこから何台かの車に分かれて農園まで向かいます。農園まで車で20分~30分かかる距離ですので、車の運転ができる方にご応募いただけると嬉しいです。

勤務は7時30分~16時30分頃までの8時間程度ですが、1日ずつ交替で2~3時間程度の残業をお願いしたいと考えています。作業は倉庫に戻ってきてからのみかんの選別作業です。もちろん、そのときには残業代を別途支給いたします。

昨年も和気あいあいと楽しく作業をすることができましたので、今年も皆さんと楽しくやれたらいいなと楽しみにしています。
ご興味を持っていただいた方、ぜひご応募ください!
短い期間ではありますが、一緒に楽しく働きましょう!お待ちしています!

  • みかん園から見える美しい風景も移住の決め手の一つでした。お昼はキレイな景色を眺めながらお弁当を食べましょう!

  • 海に沈む夕陽は見る価値あり!です。この景色を見ると1日の疲れも吹き飛びますよ!

  • 繁忙期には私たち夫婦のほか、父と私の知り合いが手伝ってくれます。家族同様、楽しく、仲良く作業していただけると嬉しいです。

  • 就農して3年目で、思い通りにいかないことも多いですが、子どもたちが安心して食べられるよう、日々勉強しながら丹精込めて栽培しています。

  • 私たちがそうだったように、地方へ移住したい、農家になりたい、というような方も大歓迎です。ご夫婦でのご応募を希望される方もお気軽にご相談ください!

  • 期間中は、採れたてみかんも食べられます。みかん好きの方、ぜひ八幡浜にお越しください!ご応募をお待ちしています!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

イベント求人

  • 楠本晃正農園

    楠本晃正農園

    【未経験者歓迎】期間限定11/1~12/25のアルバイト募集!! 温州ミカンで有名な愛媛県で働いてみませんか? 時給1,200円、食費・寮費無料

  • 吉川農園

    吉川農園

    \未経験・友達同士大歓迎!/ みかんの短期アルバイト募集中!! 仕事終わりの夕日が格別!太陽の恵みが育てたみかん畑で働いてみませんか?

  • 堀江農園

    堀江農園

    大人気!みかんの収穫のお仕事! 期間限定はもちろん、通年でのお仕事に興味がある方も大歓迎です! 「清見」や「デコポン」などの中晩柑類も栽培しています。

  • 清水農園

    清水農園

    作業のしやすさ抜群のみかん園でノビノビみかんバイトしませんか? 毎日がみかん三昧&八幡浜グルメも満喫できますよ! ◎未経験の方歓迎!

  • 川﨑農園

    川﨑農園

    みかんの収穫アルバイト3名募集!家族経営で仲良くやってます♪未経験歓迎!一から丁寧にお教えしますので安心してくださいね

  • 大下克夫みかん農園

    大下克夫みかん農園

    海が見渡せるみかん畑で、期間限定の収穫アルバイトをしませんか? 未経験の方も歓迎です!

  • 内藤農園

    内藤農園

    未経験の方も歓迎! みかんの収穫・運搬のお手伝いをしていただける方をそれぞれ募集! みかんアルバイトでしっかり稼ぎながら、八幡浜の自然や食もぜひ楽しんでください!

  • クレモンティーヌ

    クレモンティーヌ

    みかんの収穫アルバイター&運搬アルバイター募集!◎複数名募集◎ 農園から見える景色は絶景!みかんの収穫、出荷作業にあなたの力を貸してください!

  • 徳永農園

    徳永農園

    11月10日頃~12月20日頃まで 大人気みかんの短期アルバイト募集! 八幡浜の海と空を見渡す絶景のみかん畑でお仕事してみませんか? 未経験の方も大歓迎です!

募集要項

勤務地 愛媛県八幡浜市真穴地区
※農園まで車で20分~30分移動します
仕事内容 みかんの収穫と運搬作業

・園地でのみかんの収穫・運搬作業
(運搬作業はみかんが入ったコンテナ(約20㎏)をモノラックというモノレールを使ってトラックまで運んでいただく仕事です。

※1日ずつ交替で残業(倉庫でのみかんの選別作業)をお願いします
(倉庫でコンテナに入ったみかんを選果機械に移し入れたり、選別したりする作業です)
雇用形態 期間限定アルバイト【みかんの収穫・運搬作業】
期間 11月10日~12月20日頃
※生育状況によって若干変動する場合あり
給与 時給1,250円

※時間外勤務時は25%増し
勤務時間 7:30 ~ 16:30 休憩60分 実働8時間程度

※時間外:交替でお願いします(月30時間程度)・・時間外割増あり
休日 不定休
※天候に応じて
寮・社宅・宿泊先 寮あり(個室部屋あり)

※市内にあるアパートを寮としてご用意いたします
※アルバイターさんとのシェアハウスですが、それぞれに個室があります。トイレや風呂、キッチン、冷蔵庫・洗濯機等は共用になります。
※Wi-Fi完備

◆寮費無料
◆食事について:昼食は手作りのお弁当支給、朝食は食費300円/日、夕食は500円/日を支給します
社会保険 労災保険
必要な資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)
※農園までの移動時に運転をお願いします
待遇 ◆寮あり(個室部屋あり)(寮費無料)
◆食事&食費支給あり
◆みかんの支給あり
◆期間満了時、交通費上限25,000円支給あり
◆時間外割増あり
◆作業着(ヤッケ)・ハサミ・靴貸与あり
◆車持ち込み可
◆車貸し出し応相談
会社情報 【職場の受動喫煙対策:あり(屋外のみ喫煙可)】
真穴のアルバイター事業について ここ愛媛県八幡浜市真穴地区(真網代・穴井を合わせた通称名)は、四国愛媛県の西部、瀬戸内海と宇和海を隔てる日本一細長い「佐田岬半島」の付根に位置し、温暖な気候に育まれた「みかん」と、漁場豊かな宇和海で獲れる「魚」が二大産業の田舎町です。この宇和海に面した風光明媚な地で精魂こめられ美味しく育ったみかんは、天皇杯をはじめ数多くの賞を受賞しており、全国的に有名なみかん産地となっています。秋にはたわわに実ったみかんが段々畑をオレンジ色に染め、眼下に広がるエメラルドブルーの海には小島と遠く半島を望みながら、収穫の歓びを全身で感じることが出来ます。夕方にはみかん山と街全体を島陰に沈む夕陽が温かく紅く染め、身も心もとても癒されます。
真穴のアルバイター事業は、平成6年に行政・JA・地域が一体となり産地の活性化との労働力確保に向けた対策のため、収穫シーズンの協力者として、また、全国への真穴みかん普及者とする目的として開始しされました。2018年にミカン栽培導入125年を迎えた真穴の地にも少子高齢化の波は確実に押し寄せており、収穫期の労働力不足は深刻な問題となっています。1,200名足らずの小さな田舎町に、毎年約200名のミカンアルバイターが集って地域全体が活気に満ちあふれます。

あなたも、日本一のみかん作りに情熱を持って取り組んでいる真穴地区でアルバイトをしてみませんか。農家と共に農業のすばらしさ、厳しさを体験する中で、収穫の醍醐味と充実感、仕事を終えた時の達成感を味わって下さい。又、自分でみかん作りをやってみたい方、新規就農を希望される方は行政とJA・地域が一体となって応援をいたします。
求める人物像 ・期間満了まで務められる方
・楽しく作業ができる方

企業情報

詳細 【名称】菊池農園
【事業内容】温州みかんの生産
【所在地】〒796-8007 愛媛県八幡浜市八代648-1
【採用窓口】
株式会社あぐりーん(農家のおしごとナビ運営会社)
TEL:0120-992-955
【連絡が取りやすい時間帯】平日9時~19時
応募方法 農家のおしごとナビからご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:TEL0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします。
直接お電話いただく際には「お仕事ID:04570 菊池農園への応募の件で」とお伝えください。
採用の流れ 応募 ⇒ 電話面接 ⇒ 書類選考(履歴書提出) ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る